日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

*みんなのものを大切に*

当たり前のようにいつも使っている学校の物はたくさんあります。
楽器や、調理器具、図書館の本、遊び道具のボールや一輪車。
机や椅子、教室、廊下、学校の建物自体もです。
ついつい自分たちだけの物のように、乱雑に扱ってしまうことがあります。

学校の物は、この先何年もたくさんの人が使う大切なものです。
自分や友達の妹や弟が使うかもしれません。
もしかしたら、お父さんお母さんが子どもの時に使ったものかもしれません。
そんな思い出と未来が詰まった、赤石小学校のみんなの物です。
みんなのものを大切に使って欲しいと思います。

先日、嬉しいことがありました。
授業でサッカーをした学年があります。
玄関でバンバンという音がしたので行ってみると、靴の砂だらけでした。
その日は、立ち止まって、「やるよ!」と快く掃除をしてくれた人がいました。

みんなの使うものを大切に、誰もが気持ちよく過ごせる赤石小学校であって欲しいと思います。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
予定
2/11 建国記念の日
2/12 児童朝会 代表委員会5年 諸費振替日
2/13 半日入学
2/14 国際科 委員会
2/15 全校スキーデー赤石雪祭り
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018