日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

雪山へGo! 〜2年生〜

 学校の体育館の裏が、除雪で飛ばされた雪が積み重なり、大きな大きな雪山になっています。

 2年生たちが、「雪遊び」をするために、雪山でそり遊びをしています。私も安全確認に、現地へ飛びました!

 雪山の高さは、私の想像を超える高さでした。頂上までは、登山さながら、雪に埋もれながら這い上がるといった様子。頂上から見ると、そりのゲレンデは山麓スキー場にも負けない迫力がありました。

 一人ずつ滑る、危険な方向には滑らない、先生がいないときにはやらない、といった約束をしっかりと守り、今しかできないそり遊びを楽しんでいました。夢中になって滑っては登ってくるのですが、この登りをくりかえすのは相当なトレーニングにもなる、と思って見ていました。まさに、「雪に親しみ、雪に鍛える」。2年生は去年の倍以上も体力が付いた、そんな姿でした。

 尚、保護者や教師が付かないでここで遊ぶことはできません。

 万が一、見かけましたら、注意をしていただけると助かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018