日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

自分に挑戦! 〜全校スキーデイ〜

 今日は、今までのアルペンスキー授業の集大成を見せる「全校スキーデイ」です。

 各学年ウォーミングアップと最後の練習を終え、ポールをクリアする初歩的な回転競技で、自分の上達ぶりを発揮します。

 どの子も精一杯の滑りを見せていました。最初は止まることもできなかった児童が、スクールの先生、ボランティアの先生方のおかげでみるみる上達しました。転んだりしながらも、しっかりと参加者全員が滑り降りることができました。

 講評では、「球技に比べ、教えてもらわないと上手になりづらいのがスキーです。しかし、こんなにもたくさんの方々がみんなを導いて下さいました。スキーは上達にコツがあるから教わることが大切。また、スキーは生命の危機が身近な種目だからこそ、しっかりと教わって、自分の命も他の人の命も守れる技術を教えてもらわなくてはならないのです。授業として取り組んだスキー。授業は『受ける前の自分より受けた後の自分がより高まっている』それが授業です。これからの他の授業についても同じことです。スキーとともに、授業をがんばって下さい。」と話しました。

 スキースクールの先生方をはじめ、たくさんのボランティア、保護者の皆さまにご協力をいただきました。ありがとうございました。

 家につきましたら、どの子もほめてあげてください。本当に、みんなが頑張った全校スキーデイでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018