日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

よりよい学校の在り方を考える 第2回学校評議員会

 昨日、第2回目の学校評議員会を開催しました。4名の評議員にお越しいただき、今年度の取組を振り返るとともに、今後の学校の在り方について協議しました。

 学校評価の結果をもとに今年度の取組を説明。概ね目標を達成していることについて共通理解を得ることができました。

 その後、1年間を振り返り、今後の大切にしたいことについて意見交換をしました。数値には表れにくい子どもたちの実際の姿をもとに話し合うことで、地域とのつながりをより密にすることや、赤石らしさを生かした教育を展開することなど、建設的な意見をたくさんいただくことができました。

 ここでの意見を次年度の計画にしっかりと反映させ、よりよい学校づくりを進めていきたいと考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 全校朝会
3/7 学習参観
3/8 地域児童会4
予定
3/7 懇談会
新旧PTA役員引継会
教育活動
3/2 委員会14最終
三用小との交流会(3年生)
3/3 国際科56年
3/8 国際科3456年
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018