日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

*作戦会議*

画像1 画像1
画像2 画像2
雪祭りで縦割り班対抗の雪だるまをつくることになりました。


どんな雪だるまを作るか作戦会議中。

デザインや高さをどうするかも悩みどころです。

*3〜6年アルペンスキー*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生以上のアルペンスキーは最初からリフトに乗ってどんどん滑っていきます!

ジュニアに入っている子は最初から(吹雪の中)ジャイアントコースです!


子どもの吸収率の高さはすさまじいものがありますね。

*赤い雪原*

画像1 画像1
夕焼けが当たり、八海山麓のスキー場が綺麗に赤く染まりました。


南魚沼は春夏秋冬が味わえるのがとても素敵ですね( *´艸`)

*豆まき集会*

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会活動で豆まき集会を行いました。

追い出したい鬼を各学年2名発表し、
鬼の絵に向かって豆(にみたてた新聞紙)をあてました。

その後は健康委員会が落花生とお菓子が入った袋をギャラリーから投げました。

鬼は外、福は内

今年も健康でいられますように
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
予定
2/17 全校スキーデー
赤石雪祭り
半日入学
音楽朝会
2/18 国際科
全校朝会
赤石雪まつり
2/20 PTA専門部会・新旧総務会(19時〜)
2/23 全校朝会
国際科
委員会
大和中学校入学説明会
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018