日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

桜草の苗がたくさんできました

画像1 画像1
 例年、卒業式を彩るために桜草の栽培をしています。
 今年は、天候が苗の育成に適していたのか、丈夫な苗がたくさんできました。これから来年の3月24日の本番に向け、3年生以上が心を込めて育てます。雪が降り始める前に3階の廊下に移動させるので、ご来校の際は、桜草にも目を留め、成長の様子を見ていただけると嬉しく思います。

*親善水泳大会激励会*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が企画・進行し、親善水泳大会に出場する5・6年生の激励会を行いました。


ロッキーのテーマでかっこよく入場し、堂々たる高学年の宣誓、1〜4年生たちの大きな声での声援がとても素晴らしい激励会でした。


水泳大会本番は26日です。
保護者の皆様も応援よろしくお願いいたします。

*終業式*

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で1学期が終了です。

子どもにとって明日から楽しい夏休みですね。

終業式では、2・4・6年生から1学期頑張ったことや2学期に頑張ることを発表してもらいました。

校長先生からの話では、まず始業式の話を覚えているかの質問が・・。

どきっ(O_O)

そしたらしっかりと始業式の話を覚えている児童がいました!

1 友達の考えをよく聞こう
2 自分の1日を自分で管理しよう
3 ルールやマナーを守ろう

でした!この1学期しっかりと行動できたでしょうか??


夏休みにぜひ行ってほしいことは・・。

1 人に言われる前に行動しよう
  だらだらしてしまいがちですが・・。素早く行動しましょう。

2 地域の行事にすすんで参加しよう
  教えてもらった盆踊りの練習の成果発揮!?

3 事故やケガに気をつけよう
  水の事故、自転車のルールやマナー。気をつけましょう。

4 (おまけ)オリンピックをみて応援しよう
  今年はブラジルで開催!果たしてメダルはいくつ獲得できるのか!?


暑い夏を楽しく過ごしてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式 始業式 入学式準備
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018