日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

みんななかよく  赤石チャレンジランド その1

 今日は、縦割り班の赤石グループで楽しい出店を出す「赤石チャレンジランド」です。

 準備から店の運営、そして実際に遊ぶ姿に、みんなとなかよくできる心が育っていることを実感しました。とても素敵な子どもたちです。そんな雰囲気の中で過ごすことで、より一層子どもたちの心のつながりも深くなったことでしょう。

 今日の天候のように、気持ちのよい一日となりました。

 各グループの様子を紹介します。
 まずは 1班「めざせ満点!本気の的あてや」
     2班「箱の中身はなんだろな ?(ハテナ)ボックス」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日本番! 赤石チャレンジランド準備

 新型コロナウイルス感染拡大防止対策で何度も延期になってきた児童会行事「赤石チャレンジランド」。いよいよ明日が本番です。

 各活動場所で最後の準備をし、できたところから、実際の会場でのリハーサルです。

 最後まで準備に余念がない子どもたち。待ちに待ったイベントです。しっかり準備をし、明日は大いに楽しんでもらいたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力作が勢揃い 校内書き初め展

 校内書き初め展を実施しています。

 冬休みや校内で書いた作品の中から、お気に入りの作品を展示しています。

 力強い作品がたくさんならんでいます。これから子どもたちがじっくりと鑑賞し、日本文化の素晴らしさを実感していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月の全校朝会 めあて発表 学級委員任命

 今日は全校朝会の日です。放射冷却で冷え込みましたが、ジェットヒーターで暖をとりながらの実施です。

 はじめの表彰を行った後、めあて発表を行いました。3年生と5年生の代表が発表してくれました。そこで、3年生は清掃を頑張ってみんなを気持ちよくさせること、5年生は学級委員を頑張ってみんなに気持ちよく生活してもらうことを発表していました。

 相手のことを考えて行動しようとする姿に、大きな成長を感じた瞬間でした。

 その後、学級委員の任命を行い、引き続き生活目標について説明がありました。

 委員会のメンバーが登場し、冬のあいさつ運動実施を発表。毎朝各学級を訪れあいさつをするようです。この取組で、生活目標の実現に少しでも近づいてくれればうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もよろしくお願いします 3学期始業式

 今日から3学期がスタートです。子どもたちが元気に学校に戻ってきました。

 始業式は寒い体育館で実施。ジェットヒーターを使って暖をとりながら行いました。

 楽しい思い出をたくさんつくってきた子どもたちです。それをより強く実感するためにも、たくさんの友だちと話をすることは大切なことです。そして、何よりも3学期は一年のまとめの時期。これからの活動の中で、1年の学びの成果を十分に発揮してほしいと思います。

 始業式の後、新しい先生の紹介や、降雪期の遊び方について話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学期終業式

 はじめの写真で変に思うかもしれませんが、本日の終業式の様子です。

 新型コロナウイルス感染拡大防止対策で、zoomでの開催にしました。

 画面の中で、代表児童が堂々と振り返りをしてくれました。

 また、生活面での注意事項など、担当の先生が教室から説明します。その際、iPadを使い慣れた子どもたちがフォロー。上手に撮影することができました。

 そのおかげで、各教室でもしっかりと話を聞くことができたようです。

 2学期は学習面も生活面も、一生懸命頑張り、成長してくれた子どもたちです。楽しい冬休みを過ごし、元気いっぱいに戻ってきてくれることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっかり守ろうみんなのルール  臨時全校朝会

 本日、臨時の全校朝会を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策により、zoomミーティングを使って実施しました。

 内容は、児童会からの提案と連絡です。3学期から、iPadの日常的な持ち帰りを実施する予定です。そこで、子どもたちでiPadをどう活用していくかについて話し合ってもらいました。これまで使ってきて課題となった点(特に、時間を守らずに遊びに使ってしまうこと)をどうするか、子どもたちで話し合ったのです。

 壊れないようにする取り扱いについて確認するとともに、しっかりと学習に活用できるよう、使用のルールについても確認しました。また、各家庭においてルールをしっかりと決め、一人ひとりが意識を高めて使用することも確認しました。

 その他、学校田の看板を新しくつくっていただいたことも報告。今後大切に取り扱うとともに、作ってくださった保護者の方にも感謝の思いをもつことをお願いしました。

 子どもたちが主体となって、自分たちの生活をつくっていくことは、自分の生き方(価値観など)を形成する上でとても重要です。今後もさらに充実させていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

様々な見方で 12月の全校朝会

 今日は12月の全校朝会です。

 トミオカホワイト美術館の作品集が寄贈されることを受け、富岡惣一郎氏の作品を紹介しました。南魚沼の雪景色に影響を受けたことなどから、雪のもう一つの側面を感じることができます。普段何気なく目にしていた作品のエピソードを聞き、子どもたちも興味をもってくれたようでした。

 その後、11月、12月の生活目標に対する各学年の取組を発表。仲間を思いやる行動を心がけている様子が伝わってきました。

 最後に担当の先生から、もう一度トミオカ作品をもとに、景色や色をどう感じるかは、人によって様々。それぞれの違いを大切にしてほしい。との話がありました。

 今年もあと1ヶ月。もうすぐ雪も降り始めます。安全に、そして雪を楽しみながら、しっかりと1年のまとめをしていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権について考えます  校内人権旬間(〜25日)

 今日から校内人権旬間がスタートします。

 新型コロナウイルス感染拡大防止対策により、オンラインで臨時の人権朝会を行いました。ここでは、「いじめ」について取り上げ、法律によって禁止されていること、子どもたちに向けた法律でもあること、そしていじめの定義について確認しました。

 その話をもとに、よりよい学校生活を送るために、一人ひとりがどのように行動すべきかを考えています。

 今後も学級活動や道徳の時間の中で、人権についてじっくりと考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ついにゴール! 遠足

 低・中・高学年ともに無事ゴールに到着しました。

 子どもたちは疲れを見せることなく、楽しそうに遊んでいました。

 たっぷり歩き、遊んだので、おなかはペコペコです。お弁当を広げると、とてもうれしそうな表情を浮かべていました。

 この後は復路です。がんばって学校を目指してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばって歩いています! 遠足

 ゴールに向かって一生懸命に歩いている子どもたちです。長い道のりですが、仲間と一緒のせいかとても楽しそうに歩いてます。

 低学年はいち早くゴールに到着。さっそくビンゴゲームを楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ちに待った遠足がスタート!

 先週延期した遠足。今日は天候にも恵まれ、いよいよスタートです。

 待ちに待った遠足に、子どもたちも興奮気味です。この後長い道のりですが、互いに励まし合いながら歩ききってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会その3

4年生の発表
6年生の発表
5年生米販売準備の様子です。

ご来場いただいたご家族の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会その2

5年生の発表
クラブのダンス発表
2年生の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大成功! ありがとうございました。 学習発表会

 22日(土)、保護者向けの学習発表会を行いました。好天にも恵まれ、たくさんの方々が駆けつけてくださいました。

 これまでの練習の成果を発揮し、素晴らしい発表をすることができた子どもたち。たくさんの方に見てもらったことで、自信を深めることができたようです。

 また、一生懸命に、そして楽しそうに取り組む子どもたちの姿は、見ている大人に大きなパワーを与えてくれるように感じられます。子どもたちに感謝です。

 活動の様子を紹介します。

 開会の言葉
 1年生の発表
 3年生の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日、保護者発表! 学習発表会

 本日、学習発表会の児童鑑賞会を実施しました。各学年とも趣向を凝らした発表です。緊張している様子もありましたが、すべての学年が見事にやり遂げてくれました。

 明日はいよいよ保護者向けの発表会です。ネタバレになるので本日の様子は掲載しませんが、きっと満足のいく発表をご覧いただけると思います。

 放課後の準備を終えた体育館の様子です。席の周りに各学年の図工作品とクラブ活動の様子を掲示しています。ご来場いただいた際にご覧ください。

 感染防止対策のため、窓を開けていますので、寒さ対策を万全にお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会に向けて クラブ活動(最終日)

 本日、今年度最後のクラブ活動を実施しました。

 明日からの学習発表会で見てもらうため、準備に余念がありません。

 そんな中、お茶を点てているクラブがあります。そのおいしさに、何杯も飲んでいる子もいました。

 明日は、実際に演技や作品を披露したり、これまでの活動をまとめた展示をしたりする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックランド委員会読み聞かせ

 今日は、ブックランド委員会読み聞かせの日です。

 今回は5年生。同じ学年の人たちに読み聞かせをするのはちょっと変な感じもしましたが、委員会のメンバーはハキハキとした口調で読み聞かせを行いました。

 5年生のみんなも、真剣な表情で聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時スクリーニング検査を行いました

 本日、就学時スクリーニング検査を実施しました。

 入学予定の子どもたちは、しっかりと先生の話を聞き、検査を受けていました。とても立派でした。

 南魚沼市では、この検査に合わせて保護者向けの子育て講演会を行っています。南魚沼市教育委員会学校教育課指導主事を迎え、家庭の役割と特別支援教育についてお話ししていただきました。

 少人数なので、指導主事から質問が。「お子さんのいいところはどこですか?」「好きな絵本は何ですか?」恥ずかしそうにしながら答えてくれた保護者の皆様でしたが、次第に打ち解けた雰囲気になっていきました。そのため、お話の内容もしっかりと伝わった様子でした。

 これから入学に向け、しっかりと準備を進めていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動見学

 今日は3年生がクラブ活動を見学しました。

 クラブによっては学習発表会の準備をしているところもありますが、楽しく活動している様子を見せてもらいました。

 活動では、北里大学保健衛生専門学院の実習生もお手伝いしてくれました。また、3年生も仲間に入れてもらい、ドッジボールを体験することができました。

 来年のクラブ活動に期待を寄せる子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 学習参観
3/8 地域児童会4
3/10 安全点検
街頭指導
予定
3/7 懇談会
新旧PTA役員引継会
3/9 小中連絡会
6限学習日
3/13 卒業・進級認定会
教育活動
3/8 国際科3456年
3/9 6年生ありがとう集会
3/10 国際科56年
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018