7月 5年 学びの広場 (学びいっぱい)

 夏休みに入って, 4日目。算数の復習を真剣に取り組んでいる5年生です。
 明日は最終日。暑さに負けずがんばっています!
画像1
画像2
画像3

7月 5年 やまちゃんの読み聞かせ(学びいっぱい)

 やまちゃんの読み聞かせがありました。
 5年生は学期に一回しかないので,子どもたちはこの日を楽しみにまっていました。
 今回は,古典の本を読んでもらいました。国語の授業でも古典について学習したので
子どもたちは関心をもって聞くことができました。
 読み聞かせの後には,古典に関する簡単なクイズもあり,楽しい時間を過ごすことのが
できた子どもたちでした。
 
画像1
画像2

7月 5年 体験型防災教室(学びいっぱい)

 7月18日(水)3・4時間目、体験型防災教室を行いました。
 地域防災マップをパズルで作り,自分たちのすんでいる地区の安全な場所や危ない場所を改めて確認しました。
 また,地震などが登下校中に起きたときどこに避難したらよいのか,自分の考えを基にグループの友だちと話し合って確認することができました。
 自分の命を守るため,防災についてじっくり考えることのできた時間となりました。


画像1
画像2
画像3

7月 5年 キリマンジェロ発表会(やる気いっぱい)

 音楽の時間に「キリマンジェロ」の合奏発表会を行いました。
 発表会では,それぞれの班が音楽に合わせて工夫した動きをつけ,演奏も心を一つにしてきれいに行うことができました。
 見ている人が思わず笑顔になってしまう,素晴らしい発表会になりました。
画像1
画像2

7月 5年 1学期活動報告会 (学びいっぱい)

 7月6日(金)授業参観のおり, 1・2組とも, 総合的な学習時間に取り組んできたことを報告し合いました。
 「地球にやさしいくらし方大作戦」というテーマで, 自分の思いをプレゼンテーションしました。
「田植え」「森に学ぼう」「アイガモ農法」「キッズミッション」と, これらの体験から, 気になるキーワードをインターネットなどで調べ広げていきました。「江戸時代のエコに学ぶ」「フードマイレージから食料問題を考える」「水エコ」「電気エネルギーエコ」「3R・5R」「リサイクル」「ゴミを減らすには」「地球温暖化を防ぐには」などについて, 資料を示しながらスピーチしたり, クイズを出題したりすることができました。
 友だちや保護者のみなさんからの拍手に笑顔いっぱいの子どもたちでした。
 今日のテーマから「夏休みの実践レポート」に取り組みます。リサイクル工作, エコクッキング, 1ヶ月間節電・節水生活など, 保護者の皆様のご協力よろしくお願いします。
 

画像1
画像2
画像3

7月 5年 着衣泳(学びいっぱい)

 体育の時間に着衣泳を行いました。
 洋服を着たまま水の中に落ちると体が重くなり「いつもみたいに泳ぐことができない」と実感することができました。
 また,ペットボトルを使うと体が浮くことも体験しました。
 水の事故から身を守る貴重な体験をすることのできた子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

6月 5年 陶芸家金田さんに学ぶ (学びいっぱい)

 陶芸家金田鹿男さんと「土面作り」をするのは今年で3年目。5年生全員がランチルームに集い「土面作り」にチャレンジしました。今年のテーマは「自画像」。テラコッタでつくる前にアイディアスケッチをしました。鏡に自分の顔を写し, じっと見つめる子どもたち。輪郭は, まぶたは一重か二重か, 眉毛は, 小鼻は, 口は, 耳は, つむじから髪の毛が生えているよ・・・。このイメージをもって土面作りに臨みました。
 当日は, 金田さんから土粘土に触れるときの注意点をお話いただきました。あとは一気に形をつくり, 瞳を鉛筆で貫通させ, 粘土べらで髪の毛を仕上げて完成させました。金田さんを中央に集合写真を撮影して, 第1回目の土面作りは終わりました。
 「笑顔のわたし」「泳ぎがとくいなぼく」など, 自分らしさを表現しすることができました。金田さんには夏休み中に素焼きをしていただき, 9月には白いどろで土面を仕上げる予定です。地域の名人にこうして直接学ぶことができる子どもたちは幸せです!

画像1
画像2
画像3

7月 5年 プール(やる気いっぱい)

 上手に泳ぐことのできる友だちとグループを作り,全員が25m泳ぎ切ることができるように練習をしました。
 友だちのアドバイスを素直に聞き入れ,練習に励んでいました。
 「25m泳ぐことができました」と嬉しそうに話す姿がとても印象的でした。
画像1
画像2
画像3

7月 5年 掃除がんばっています(きれいいっぱい)

 掃除に真剣に取り組んでます。
 黙々とぞうきんがけをしたり,ほうきで隅々まではいたり,自分の担当場所をきれいにすることができました。
 高学年として,これからもよいお手本となりがんばる姿が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

7月 5年 人の誕生(学びいっぱい)

 理科の授業で,人の誕生についてコンピュータの動画を使って学習しました。
 子どもはお母さんのお腹の中でどのように育っていくのか,お腹の中の様子を見て驚いた表情の子どもたち。
 命の誕生に感動している様子でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31