3月 5年 卒業式練習

 第1回目の卒業式の練習が行われました。さすが5年生。呼びかけも歌もしっかり取り組むことができました。下級生のお手本になっています。
画像1
画像2
画像3

3月 5年 卒業式の準備

 明日からの卒業式練習に向けて,5年生は会場準備を行いました。一生懸命働く姿がとても頼もしかったです。
画像1
画像2
画像3

3月 5年 6年生を送る会

 6年生を送る会,いよいよ本番。誰もが一生懸命自分の役目を果たそうと精一杯頑張りました。きっと,6年生にありがとうの気持ちが伝わったと思います。
画像1
画像2
画像3

3月 5年 リハーサル

 6年生を送る会の本番前のリハーサルを行いました。準備は,整いました。本番を待つばかりです。
画像1
画像2
画像3

3月 5年 山ちゃんの読み聞かせ

 本年度最後の山ちゃんの読み聞かせがありました。いつも山ちゃんの読み聞かせの世界に引き込まれます。山ちゃん,いつもありがとうございます。来年度の読み聞かせを楽しみにしている5年生です。
画像1
画像2
画像3

3月 5年 6年生を送る会前日

 いよいよ明日は6年生を送る会です。練習のあと,発表をよりよくするために昼休みも練習をしました。明日は6年生に感謝の気持ちが伝わるといいです。
画像1
画像2
画像3

3月 5年 外国語活動

 イブ先生との外国語活動。食べ物の言い方に慣れ親しみました。世界の国の給食の様子をビデオで観て,日本との共通点や相違点に気付いていました。
画像1
画像2
画像3

3月 5年 6年生を送る会に向けて

 6年生を送る会を2日後に控え,5年生担当の思い出フォトの練習をしました。スライドを映すため,暗い中での発表です。お世話になった6年生のために頑張っています。
画像1
画像2
画像3

3月 5年 あいさつ運動

 今週のあいさつ運動担当は,5年生です。朝から雨で,体育館下で行いました。もうすぐ最高学年という意識をもって取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

3月 5年 6年生を送る会に向けて

 6年生を送る会に向けて,会場準備を行ったあと,第1回目のリハーサルを行いました。やる気いっぱいで取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31