1月 5年 理科

画像1
画像2
画像3
 3学期の理科は「もののとけ方」から始まります。砂糖やコーヒーシュガーを水に溶かして,観察しました。普段何気なく見ている物が溶ける現象ですが,よく見てみると面白いようです。

1月 5年 縄跳び

画像1
画像2
画像3
 3学期の体育は縄跳びから始めます。学年体育で皆,張り切って短縄をとんでいました。

1月 5年 休み時間

画像1
 昼休みにクラス遊びでドッチボールを始める前の一コマ。不思議な形の影を三人で作り遊んでいました。

11月 5年 国語

画像1
画像2
 国語では熟語の学習をしています。各班でホワイトボードいっぱいに熟語を書く学習をしました。知恵を出し合って,たくさんの熟語を書くことができました。

11月 5年 理科

画像1
画像2
画像3
 理科では電磁石の実験をしています。今日は電流計を使って,電池の数を増やすと電流の流れる量も大きくなり,電磁石の力が強くなることを学習しました。

11月 5年 利根川の詩 当日朝

画像1
画像2
画像3
 感謝集会の日が来ました。1時間目は多目的室で練習です。楽器は全部体育館に置いてありますが,横笛は演奏しました。本番に向けて,セリフを大きな声で言ったり,心を込めて歌ったりすることができました。

11月 5年 利根川の詩 本番

画像1
画像2
画像3
 いよいよ感謝集会の本番です。灯籠流しなどはしっとりと落ち着いた様子でした。マラソン大会や芝すべりなどはあくまでも元気よく,見事な完成度でした。明日の保護者の方への発表をお楽しみに。

11月 5年 算数

画像1
画像2
画像3
 平均の学習を実生活に生かす活動をしました。何歩か歩いてその長さを求めて歩数で割り,自分の歩幅を求めました。そして,どこか廊下の長さなどそれぞれの班で場所を決めます。歩いて歩数を数え,歩幅にかけます。するとその場所の長さが分かります。協力して活動することができました。

11月 5年 利根川の詩 二章

画像1
画像2
画像3
 今日の練習は二章です。一枚目の写真は「芝滑り」のウェーブ,二枚目の写真は「おまつり」,三枚目は「土手マラソン」です。今日は体育館練習の三日目ですが,順調に練習が進んでいます。

10月 5年 就学時健康診断

画像1
 就学時健康診断の当日の様子です。9人位の来年度の新入生を5年生が誘導しています。とてもやさしく,接してくれたので,小さな子達も落ち着いて健康診断を受けることができました。

10月 5年 利根川の詩

画像1
画像2
画像3
 5年生は利根川の詩の練習に熱心に取り組んでいます。6年生に教えていただき,個人では上達してきましたが,合わせるとなると話は別です。木琴や鍵盤ハーモニカはピアノに合わせます。トーンチャイムはそれぞれがリズムを取りながら,タイミングよく音を出します。真剣な練習の結果,だんだん合うようになってきました。11月からはいよいよ体育館練習です。

10月 5年 調理実習3

画像1
 一番はやく片付けが終わった班が, 教師用のテーブルの油汚れをきれいにしてくれました。大変張り切ってきれいにしていました。

10月 5年 調理実習1

画像1
画像2
画像3
 家庭科で調理実習をしました。今回はご飯と味噌汁です。ガラスの鍋なので,中身がよく見え,米がご飯になる様子がよく分かりました。また出汁を煮干しで取りましたが,とてもいいにおいがしていました。

10月 5年 調理実習2

画像1
画像2
画像3
 出来上がったご飯と味噌汁は,みんなで食べました。「ちょっとしょっぱかったね」「大根が少しかたい」などと言いながら,でもとてもおいしそうにいただいていました。

10月 5年 就学時健康診断

画像1
画像2
 明日の就学時健康診断には5年生が新入児をお世話します。来年度6年生として関わる1年生のお世話を今から行います。その打ち合わせの様子です。

10月 5年 理科

画像1
画像2
画像3
 1組でも「流れる水のはたらき」の学習をしました。張り切って川の流れを作り水を流し,水のはたらきを確認しました。時間の余った後半は「泥遊び」を楽しむ姿が子どもらしく微笑ましいものでした。

10月 5年 防災訓練

画像1
画像2
画像3
 5年生の防災訓練は車いすと担架です。
 災害の時には,車いすは一人で押すことは難しいこともあります。しかし,前から引ける用具を着けると,二人で押すことができます。この用具がないときは,紐をかけて前から引いてもよいことを教えていただきました。
 また毛布と物干し竿で担架を作ることもできます。体重が持つ人と乗る人が同じくらいならば二人で持ち上げられます。担任が乗った場合は四人で持ち上げてもらいました。覚えて置きたい知恵です。

10月 5年 だるまさんの一日

画像1
画像2
画像3
 防災訓練でだるまさんの一日を行いました。オニになった子の言うことに従って,頭を抱えたり,「ひょっこりはん」をしたり,寝るまねをしたりしました。

10月 5年 理科

画像1
画像2
画像3
 理科では「流れる水のはたらき」の学習をしました。校庭の片隅に川の流れを模して水を流し,どう変化するかを調べました。かなり張り切って学んでいました。

10月 5年 陸上記録会壮行会

陸上記録会壮行会で,5年生が主となって進行しました。応援団は下級生を引っ張りながら,一生懸命応援していました。6年生にエールを送る姿はとても頼もしかったです。6年生,がんばれ!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 業間なわとびタイム(〜2/8)
1/16 自由参観日(2校時〜4校時) 白山タイム
1/17 計算力テスト クラブ 租税教室(6年生)