11月 5年 国語

画像1
画像2
 国語では熟語の学習をしています。各班でホワイトボードいっぱいに熟語を書く学習をしました。知恵を出し合って,たくさんの熟語を書くことができました。

11月 5年 理科

画像1
画像2
画像3
 理科では電磁石の実験をしています。今日は電流計を使って,電池の数を増やすと電流の流れる量も大きくなり,電磁石の力が強くなることを学習しました。

11月 5年 利根川の詩 当日朝

画像1
画像2
画像3
 感謝集会の日が来ました。1時間目は多目的室で練習です。楽器は全部体育館に置いてありますが,横笛は演奏しました。本番に向けて,セリフを大きな声で言ったり,心を込めて歌ったりすることができました。

11月 5年 利根川の詩 本番

画像1
画像2
画像3
 いよいよ感謝集会の本番です。灯籠流しなどはしっとりと落ち着いた様子でした。マラソン大会や芝すべりなどはあくまでも元気よく,見事な完成度でした。明日の保護者の方への発表をお楽しみに。

11月 5年 算数

画像1
画像2
画像3
 平均の学習を実生活に生かす活動をしました。何歩か歩いてその長さを求めて歩数で割り,自分の歩幅を求めました。そして,どこか廊下の長さなどそれぞれの班で場所を決めます。歩いて歩数を数え,歩幅にかけます。するとその場所の長さが分かります。協力して活動することができました。

11月 5年 利根川の詩 二章

画像1
画像2
画像3
 今日の練習は二章です。一枚目の写真は「芝滑り」のウェーブ,二枚目の写真は「おまつり」,三枚目は「土手マラソン」です。今日は体育館練習の三日目ですが,順調に練習が進んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 2年山ちゃんの読み聞かせ
3/7 子どもと親の相談員来校