4月 5年 わたしたちの国土

画像1
社会では、4年生で茨城県の勉強をしましたが、5年生になると日本、世界の学習をします。
今日は世界地図を見ながら世界の大陸や海洋を調べました。
そして、「日本って小さい!!」と世界の広さに驚いていました。

4月 5年 外国語

イブ先生のEnglishTime!!
みんな楽しく学習しています。
今年度から、カリキュラムの変更で、週2時間になりました。
これからグローバル社会で活躍できる人になれるよう頑張ってほしいです。
画像1

4月 5年 委員会が始まりました

5年生になり、委員会活動に参加しています。
今週に初めての委員会活動があり、それぞれの委員会で仕事の内容を確認したら当番を決めたりしました。
今日も色々な委員会で、6年生に仕事を教えてもらいながら活躍する5年生を見かけました。
画像1
画像2
画像3

4月 5年 体育

5年生になって初めての体育は、もちろんドッジボール!!
恒例の、「クラスごとに王様を決めて守り抜く」というルールで試合をやりました。両クラスともに色んな作戦を考えて勝利を目指してがんばっていました。
画像1

4月 5年 始まりました!

5年生、59人で元気にスタートしました!
新しいクラスで、高学年としての生活が始まります。
今日は早速、入学式で片付けの仕事を任されました。チームワークよく、予定よりも早く終えることができました。そして余った時間で、全員揃っての記念撮影!
今年も楽しい年になりそうです。

これから全員がパワーアップできるよう、担任一同全力でサポートしていきたいと思います。
1年間よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/20 PTA総会 授業参観
4/22 振替休業日
4/25 1年生を迎える会