5年 12月 大掃除

2学期の大掃除でした。
みんな自分の担当以外にも、気づいたところを一生懸命掃除していました。
終わったあとは、とてもきれいで気持ちがよかったです。
画像1
画像2
画像3

5年 12月 就学時検診

来年の1年生になる子たちの就学時検診が行われました。
5年生はお手伝いを担当しました。
小さい子の手を引いて、「こっちだよ」「さあ、立って〜」と優しく声をかける姿に頼もしさを感じました。
画像1
画像2
画像3

5年 12月 連凧!試しあげ

みんなで土手に歩いて行き、連凧の試しあげを行いました。
全員で1つずつ凧を持ち、一瞬の風に合わせて手を放します。
風が弱く、あがるか心配でしたが、うまく風に乗り、ものすごく高くあがりました。
そして、子供たちからは大きな歓声が!
当日も今日よりも高くあがってほしいです。

凧揚げ大会は1月11日(土)です。
ご都合のつく方は、ぜひご参加ください。
(取手市凧揚げ大会ですが、先日懇談会でお知らせした日付と異なります。申し訳ございません)
画像1
画像2
画像3

12月 5年 フラッグフットボール

体育でフラッグフットボールをやっています。仲間と作戦を考えながら、ボールを前に運んでいくゲームです。いろいろな作戦を考えながら楽しく活動しています。
画像1
画像2
画像3

12月 5年 連凧づくり

 ゲストティーチャーを招き,連凧づくりを行いました。
組み立てて,全員の分を1本の糸でつなぎ合わせました。来週土手に試しあげに行く予定です。
画像1
画像2
画像3

5年生 連凧作り

画像1
画像2
画像3
 5年生は1月に行われる取手市たこあげ大会で,自分たちが作った連凧をあげる予定です。今日は凧作りの先生に来ていただき,みんなが作った凧をつなげていただきました。いろいろな願いや夢がつまった凧が空高く舞う姿は楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 子どもと親の相談員荒谷先生来校日
3/13 卒業式予行 牛乳パック回収日
3/17 6年生大掃除
3/18 卒業式準備