5月 6年 あいさつ運動(笑顔いっぱい)

 白山小学校では、学年でペアを組んで、毎朝あいさつ運動を行っています。
 5月28日(月)〜6月8日(金)は、6年生と1年生がペアを組んであいさつ運動を行います。
 みんなが元気にさわやかな一日を送ることができるように「自分から、大きな声で、相手の目を見てあいさつしよう」を合い言葉に、今日も気持ちのよいあいさつの声が響きました。
画像1
画像2
画像3

5月 6年 理科(学びいっぱい)

 白山小学校の6年生は、「吸う空気とはいた空気ではどのようなちがいがあるのだろうか」を課題に学習しました。
 吸う空気とはいた空気をそれぞれ別のポリエチレンの袋に入れて、石灰水や気体検知管で調べ、比べました。
 白く濁った石灰水や変化が見られた気体検知管をみて、「予想通り!」と喜ぶ子どもたちでした。
 今日も「学びいっぱい」の6年生でした。
画像1
画像2
画像3

5月 6年 よさこいソーラン(やる気いっぱい)

 白山小学校の6年生は、6月2日に予定されている運動会に向けて毎日練習を一生懸命頑張っています。
 今日は、自分たちが行った「よさこいソーラン」のビデオを観て、自分たちの良くできているところや直すところなどを確認しました。
 その後、校庭で行った「よさこいソーラン」は、今まで行ってきた中で最高のできあがりとなりました。
 運動会本番が今から楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5月 5・6年 運動会の練習(やる気いっぱい)

 今日の運動会の練習は、表現「よさこいソーラン」でした。初めて校庭で行いました。
 和太鼓に合わせての入退場の練習、自分の踊る場所の確認をし、鳴子を持って踊りました。
 5年生は6年生に教えてもらったことを一生懸命表現していました。6年生は堂々と力強さを表現していました。練習は順調に進んでいます。当日の踊りが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5月 5・6年 運動会係活動(やる気いっぱい)

 5月24日木曜日6時間目、運動会の係活動が行われました。
 9つの係に分かれ、顔合わせをして、係分担を決めました。休み時間も使い、短い時間を工夫して、仕事を進めています。
 意欲満々、やる気いっぱいの5・6年生です。
画像1
画像2
画像3

5月 6年 計算力テスト(学びいっぱい)

 5月25日(木)白山小学校の6年生は計算力テストを行いました。
 50人一人一人が満点合格を目指して、集中して分数の計算に取り組みました。
 今日1日で見事全員合格することができました。
 「学びいっぱい」の6年生でした。

画像1
画像2
画像3

5月 6年 道徳(笑顔いっぱい)

 白山小学校の6年生は「銀のしょく台」を題材に道徳を行いました。
ビクトル・ユゴーが書いた「レ・ミゼラブル」の主人公ジャン=バルジャンが思い悩んだ末、助けてもらった司教の物を盗ってしまう。その際の司教の気持ちから「許す」ことのできる謙虚な心、広い心について子どもたちと考えました。
 司教のような人を許せる広い心をもちたい、強い心、優しい心があるからこそ人のことを許すことができるのではないかなど子どもたちから感想が聞かれました。
画像1
画像2
画像3

5月 6年 詩を書こう(笑顔いっぱい)

 白山小学校の6年生は、先日行われた陸上記録会での思いを詩にしました。
 「自己をベストを出せた」「最高の陸上記録会だった」「自分とみんなで頑張った」「友だちがほめてくれた」「また一つ成長できた」「少し悔いが残った」「自然と涙が出てきた」など、自分の心の扉を素直な気持ちで開いて、書き上げることができました。
 50の素敵な贈り物が廊下に掲示されるのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5月 6年 運動会練習(やる気いっぱい)

 白山小学校では、6月2日の運動会に向けて、練習が始まりました。
 高学年の表現では、毎年6年生が5年生に「よさこいソーラン」を教え、伝統を引き継いでいます。
 今年も6年生が、5年生に踊りを教えています。昨年6年生に教えてもらった「よさこいソーラン」を5年生にしっかり引き継ごうと、やる気いっぱいの6年生です。
画像1
画像2
画像3

5月 6年 陸上記録会(笑顔いっぱい)

 5月18日(金)吉田小学校で取手市東部地区陸上記録会が行われました。
 白山小学校の6年生50人は自己ベストを出そうと一生懸命頑張る姿が見られました。
 自分の記録に満足し笑顔いっぱいの子、悔しさのあまり涙を流す子と子どもたちにとって様々なドラマがありました。
 また、頑張る友だちを一生懸命応援する姿も見られました。
 今日の経験を通して、50人一人一人がまた一つ大きくなれたと思います。
画像1
画像2
画像3

5月 6年 国語(学びいっぱい)

 白山小学校の6年生は、国語の時間、物語文の「ばらの谷」の学習を始めました。
 「初発の感想を書こう」を学習課題に、おもしろいなと思ったことや不思議だな、なぜかなと疑問に思ったことなどを、物語の言葉一つ一つを大切にしながら書きました。
 この先、「ばらの谷」の主題を一人一人が叙述に即して読み取っていくのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6年 5月 漢字力テスト(学びいっぱい)

 5月17日(木)白山小学校の6年生は漢字力テストを行いました。
 50人一人一人が満点合格を目指して、集中して取り組みました。
 見事全員合格することができました。
 今日も「学びいっぱい」の6年生でした。
画像1
画像2
画像3

5月 6年 昼食(笑顔いっぱい)

 本日予定されていた陸上記録会が18日の金曜日に延期になりました。
 そのため、白山小学校の6年生は、今日の昼食は給食ではなく各自が持ってきたお弁当となりました。
 家庭の愛情たっぷりのお弁当を「笑顔いっぱい」でおいしそうに食べる6年生でした。
画像1
画像2
画像3

5月 6年 理科の実験(学びいっぱい)

 白山小学校の6年は理科で「ものの燃え方」を学習しています。
 「ものが燃える前と燃えた後の空気にはどのようなちがいがあるのだろうか」を学習課題に、石灰水や気体検知管を使って実験を行いました。
 空気中の酸素や二酸化炭素の濃度の変化に子どもたちも驚きの表情で、意欲的に学習を進めていました。
 今日も学びいっぱいの6年生でした。
画像1
画像2
画像3

5月 6年 書写(学びいっぱい)

 5月11日(金)白山小学校の6年生は書写を行いました。
 落ち着いた雰囲気の中、一筆一筆に思いを込めて、50人が「湖」の一字を書き上げました。
 止めやはね、はらいなどに気をつけながら書き、50のすばらしい作品ができあがりました。学びいっぱい、やる気いっぱいの6年生です。
画像1
画像2
画像3

5月 6年 陸上記録会に向けて(やる気いっぱい)

 5月14日(月)白山小学校では、16日(水)に予定されている陸上記録会の壮行会が行われました。 
 5年生を中心に、たくさんのエールをもらった6年生は、50人一人一人が自己ベスト更新に向けて朝練に放課後練習にと一生懸命頑張る姿が見られました。
 記録会当日、白山小学校の6年生50人一人一人が輝く姿が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5月 6年 国語の授業(学びいっぱい)

 白山小学校の6年生は、国語の「学校の良さを宣伝しよう」の学習をしています。
 グループで、学校の特徴を付箋紙にできるだけ多く挙げ、その具体例について考えました。この後、聞き手の印象に残るように話の内容を考えていきます。
 白山小学校の良さを宣伝しようと、学校の特徴を意欲的に考える6年生でした。
画像1
画像2
画像3

5月 6年 図工の時間(学びいっぱい)

 5月10日、白山小学校の6年生は、図工の時間「感じたままに花」の絵を描きました。感じたことを大切にして、花をかくことを楽しみました。
 色の塗り方を工夫したり、形を考えたりするとともに、豊かな想像力をふくらませながら、50人一人一人が世界にたった一つのすてきな花を画用紙に咲かせることができました。
画像1
画像2
画像3

5月 6年 理科の授業(学びいっぱい)

 5月9日、白山小学校の6年生は、理科で「ものの燃え方」の学習をしました。
 ちっ素、酸素、二酸化炭素には、ものを燃やすはたらきがあるのか実験を行いました。実験の結果、酸素の中では、ろうそくが燃え続け、空気中よりも明るく燃えること、ちっ素と二酸化炭素の中では、燃えないことが分かりました。
 ノートもしっかりまとめ、学びいっぱいの6年生でした。
画像1
画像2
画像3

5月 6年 陸上練習(やる気いっぱい)

 白山小学校の6年生は、5月16日に予定されている陸上記録会に向けて練習に取り組んでいます。
 リレーの朝練習も今日から開始しました。朝から全力疾走を見せてくれている白山小の6年生です。
 また放課後も50人一人一人が自己ベストを目指し、やる気いっぱいの姿が数多く見られました。
 1秒でも速く、1cmでも遠くを目指し、自分と戦う50人です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31