5月 6年生 幸せの種

 運動界で踊る幸せの種を練習しました。去年ぶりに外で踊りましたが,多くの子がきれのあるダンスを踊っていました。気分が乗って,楽しそうな雰囲気でした。
画像1
画像2

5月 6年生 英語(〜できる)

 英語の時間に,〜できる,という説明の仕方を学習しました。その英文を使って,自己紹介をしたり,遊びながら学習できるすごろくに挑戦したりしました。暑さに負けず,元気に取り組んでいました。
画像1
画像2

5月 6年生 応援合戦の練習

 応援団の団員が,低学年に応援合戦のやり方を教えています。応援団の声も大きいですが,低学年の元気も負けていません。活気のある練習風景です。
画像1
画像2

5月 6年生 朝のあいさつ運動

 登校時間に合わせて,あいさつ運動をしています。6年生と1年生で協力して取り組んでいます。朝からさわやかな挨拶ができていて,気持ちのいい一日が迎えられます。
画像1
画像2

5月 6年生 倉庫の片付け

 運動会に向けて,体育倉庫の片付けを6年生で行いました。素早く協力しながら,てきぱきと整理整頓をしました。
画像1
画像2

5月 6年生 勉強にも熱心に取り組んでいます。

 運動会の練習が続き,体調的にも疲れが出てくる時期です。しかし,勉強の時間も一生懸命取り組んでいます。黙々と机に向かう姿は素晴らしいです。
画像1

5月 6年生 スローガン作り

 今年度の運動界のスローガンの掲示物を作っています。文字数も多く,苦戦していますが,誠心誠意作成中です。
画像1
画像2

5月 6年生 鳴子を使って踊ります。

 ソーラン節の踊りを踊る際に,鳴子という楽器を使います。振り付けに合わせて綺麗な音が聞こえるので,見栄えがより良くなっています。
画像1
画像2

5月 6年生 計算力テスト

 朝自習の時間を使って,計算力テストが行われました。これまでに学習した内容の確認テストとなっていて,どの子も黙々と進めていました。5年生で学習した内容もしっかり確認できています。
画像1
画像2

5月 6年生 大玉送り

 運動会で行われる大玉送りの練習をしました。全学年で協力して取り組む競技なので,どの子も一生懸命頑張っています。6年生は最高学年として,見事なボールさばきでした。
画像1
画像2

5月 6年生 応援合戦の練習

 応援団長を中心に,応援合戦の練習を行いました。はじめはかけ声のタイミングなども合いませんでしたが,どちらの団も次第に熱が入ってきました。元気な声が鳴り響いています。
画像1
画像2

5月 6年生 借り人競争

 借り人競争の練習をしました。本番に向けて,走る順番を調整しています。今から本番が楽しみな様子です。
画像1画像2

5月 6年生 徒競走の練習

 外に出て,徒競走の練習をしました。走り方のポイントを指導し,それぞれの作戦を練りました。
画像1

5月 6年生 応援歌の練習

 朝の時間を使って,応援合戦で歌う応援歌の練習が始まりました。6年生は最高学年として,大きな声で真剣に取り組むことができています。
画像1画像2

5月 6年生 踊りが上達しています。

 ソーラン節の踊りを練習し,日を重ねるごとに精度が増しています。かっこよさだけでなく,迫力も付いてきました。和太鼓の音が,豪快に鳴り響いています。
画像1画像2

5月 6年生 英語の日付

 英語の時間に,日にちの数え方を学習しました。前回学習した月の読み方と合わせて,自己紹介もしました。
画像1画像2

5月 6年生 運動会の全体練習

 全校児童で,開会式の練習をしました。あいさつや礼の動きなどを確認しました。どの子もやる気に満ちあふれ,真剣な様子で取り組んでいました。
画像1画像2

5月 6年生 応援団長

 紅組白組の応援団には,応援団長がいます。応援合戦以外にも,たくさんの場面で役割があります。全校児童の見本として恥ずかしくない,立派な姿を見せてくれます。
画像1

5月 6年生 放送係

 運動会の際に,放送係は機器を使用してアナウンスなどを行います。役割を分担し,上手に放送しています。
画像1

5月 6年生 リレーの練習中です。

 休み時間を利用して,代表リレーの練習を行いました。実際にバトンも使いながら,バトンパスの練習などにも取り組みました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 1年山ちゃんの読み聞かせ
3/14 子どもと親の相談員来校