6年生 学級活動

画像1画像2
6年2組の学級活動は、学習発表会、白山小まつりの振り返りをしていました。
楽しい思い出をつくれたようです。

学習発表会パート2 6年生

画像1
画像2
画像3
6年生の思い出を振り返る劇は、おもしさの中に当時を振り返り懐かしさを感じる場面がたくさんありました。保護者の中には、みんなの成長に涙ぐむ人もいました。

学習発表会パート2 1年生

画像1
画像2
画像3
今日は、保護者を迎えて発表会を行いました。
1年生は元気一杯演技しました。

学習発表会パート1 6年生

画像1
画像2
画像3
6年生は、劇「6年間の思い出」と合唱「smile again」を披露しました。
自分たちで脚本をかき、コメディタッチの劇に仕上げていました。とっても楽しい劇でした。
合唱は残り4ヶ月となった小学校生活への想いを込めて歌っていました。

6年生 算数

画像1画像2
6年2組の算数ら、比の学習をしています。友達と教え合いながら、学習を進めていました。

6年生 国語

画像1画像2
6年1組の国語は、「町の幸福論」について、まとめています。取手市の魅力について、資料を集めていました。

6年生 理科

画像1画像2
6年2組の理科は、酸とアルカリについて学習しています。
今日は、酸によってものが溶けることを理解しました。

鶴岡八幡宮

画像1
画像2
鶴岡八幡宮で最後の集合写真を撮りました。

鎌倉グループ行動4

画像1
画像2
画像3
全てのグループが鶴岡八幡宮に戻ってきました。

鎌倉グループ行動3

画像1
画像2
画像3
人がけっこういます。はぐれないでください。

鎌倉グループ行動2

画像1
画像2
画像3
小町通りで買い物中です。

鎌倉グループ行動1

画像1
画像2
画像3
グループ行動が始まりました。
高徳院がスタートです。

高徳院

画像1
画像2
高徳院に着きました。
大仏の前で記念撮影です。

退館式

画像1
画像2
画像3
退館式ではホテルの方にお礼を述べました。
鎌倉に向け出発します。

朝食3

画像1
画像2
おいしくいただきました。

朝食2

画像1
画像2
画像3
メニューは和食です。

朝食1

画像1
画像2
画像3
7:15予定どおり朝食スタートです。

修学旅行2日目

画像1画像2
2日目がスタートします。
今日も快晴です。みんな元気です。

部屋長会議

画像1
画像2
画像3
1日目の反省と明日の確認を行いました。責任感を感じる反省を述べていました。

寄せ木細工作り体験3

画像1
画像2
画像3
集中して作品を作りました。思い出のおみやげになりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 教育相談部会
2/11 建国記念日
2/12 振替休日

学校だより

白山小PTAからのお知らせ

学校経営関係文書