6年生 薬物乱用防止教室

画像1画像2
6年生が取手ライオンズクラブの方から、薬物乱用防止の講和をしてもらいました。
薬物についてな基礎知識と薬物乱用防止に対する認識を高めました。

6年生 外国語

画像1画像2
6年1組の外国語は、好きな国を紹介するプレゼンをしていました。
名所や食べ物などを英語で紹介しました。

6年生 音楽

画像1画像2
6年2組の音楽は、「旋律を作ろう」という課題に取り組んでいました。
タブレットを活用して、音階、リズムを組み立てていました。

6年生 国語

画像1画像2
6年1組の国語は、読み比べの学習をしています。
インターネットの投稿を読み比べ、自分の考えをまとてめていました。

6年生 家庭科

画像1画像2
6年2組の家庭科は、調理実習をしました。
野菜炒めとスクランブルエッグを作っていました。
グループで協力して活動していました。

6年生 理科

画像1画像2
6年1組の理科は、植物の生長の学習をしています。
今日は、水がどこを通って吸い上げられるのかを観察しました。

6年生 音楽

画像1画像2
6年1組の音楽は、「旋律を作ろう」という学習をしています。
タブレットを使って、オリジナルの曲を作っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式

学校だより

白山小PTAからのお知らせ

学校経営関係文書