最新更新日:2024/06/20
本日:count up190
昨日:244
総数:527347
7月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

教室のメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、黒板にメッセージがかいている教室がありました。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2019年、平成31年がスタートしました。平成は4月まで、5月から新しい元号が始まります。もう一つ干支という数え方もありますね。
今年2019年の十二支、亥は、十二支の最後です。
亥は、イノシシのことを言いますので、年賀状にもイノシシがついていたものも多いと思います。
イノシシの肉は、「栄養があり病気予防になる」と言われ、「無病息災」の象徴とされています。「無病息災」とは、後で教室で先生に漢字を書いてもらってくださいね・・・「病気せず、健康であること。元気なこと。」という意味です。中国の占い、風水でも猪は、無病息災の象徴で、また目標に向かって猛進していく人を助ける「火の神の化身」なんだって。
「健康が一番」の武豊小学校にはピッタリの干支ですね。みなさんが元気に目標に向かって頑張れる一年であることを願っています。
さて、今からは、学年の代表の人が、そういった思いを話してくれます。自分の思いと比べながら聞いて下さいね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065