最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:228
総数:372049
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

5年生花壇整備作業

PTA校内整備部と5年生保護者、JBの会の方々で、花壇整備作業を行いました。ふれあい農園と、前庭日時計横の花壇、中庭の花壇3か所に分かれて作業しました。どの花壇もとてもきれいに整備されました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

本日の給食

今日も、おいしくいただきました。
画像1 画像1

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

10/23 朝の様子

 あいにくの雨となりましたが,子どもたちは元気いっぱいです。図書館も朝から多くのふきっ子が訪れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

おひさまによる読み聞かせ(1・2・3年)

 今朝の読書タイムは,おひさまによる読み聞かせが行われました。子どもたちのこころの成長にご尽力いただきました。ありがとうございます。ふきっ子も大変喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

0の日交通安全

さわやかな秋晴れのもと、ふきっ子たちの元気なあいさつが聞こえてきます。いつも見守ってくださっている地域の方々、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期児童会選挙運動中!

 今週の金曜日,後期児童会役員選挙が行われます。立候補者は,自分の想いを伝えるため,教室を回っています。選挙結果ももちろん大切ですが,富貴小学校をよりよくしていこうと立ち上がったことが大きな財産ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

運動会総合結果発表

 先週の水曜日に行われた運動会の総合結果発表を朝会で行いました。令和2年度は,白組の優勝で幕を閉じました。目標と目的の双方向からのリフレインをし,今後の学校生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おひさまの会掲示物

おひさまの会の方が、運動会の写真を図書館入り口に掲示してくれました。「おつかれ!」のねぎらいの一言を添えて。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

運動会から一夜明けて

 子どもたちの頑張りを讃えるコメントが、子どもたちを温かく迎えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(応援合戦白組編)

 ここまでのプロセスを自信に変えて,堂々と演技する姿が実に立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

感染症対応

学校情報

教育目標

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066