最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:89
総数:374946
気温が高くなってきました。熱中症対策を心がけ、健康管理に気を付けて元気に生活できるようにしましょう。

カウントダウンカレンダー

 卒業まであと58日…。
画像1 画像1

納豆のように粘り強く…。

 今日の給食は,納豆でした。悪戦苦闘しながらもおいしくいただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもありがとう!

 おひさまによるボランティア活動。金曜日に限らず,富貴小のためにご尽力いただいています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー

 卒業まで59日(約2か月)を切りました…。
画像1 画像1

武豊町 ICTのお約束 10か条

12月から,ICT支援員さんを迎え,タブレットを活用した授業が始まっています。
オリエンテーションで確認した「武豊町 ICTのお約束 10か条」を学校情報に掲載しましたので,ご確認ください。

図書の寄贈

画像1 画像1
福寿園さんと福寿園をはぐくむ会「未来」さんから、たくさんの本のご寄付がありました。本に親しむ環境が整えられます。有効活用させていただきます。ありがとうございました。

ICTの活用で授業が変わる!

 ICT支援員さんの専門性を生かし,基本的な操作についてレクチャーを受けています。また,書写や理科の授業においても,子どもに分かりやすく説明できるため,とても助かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

12/8 3時間目の様子

 Only one の作品づくりや運動に楽しく取り組む姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音を楽しむ

 音に引き込まれ,足を運ぶと音楽の授業が行われていました。音を楽しむと書いて『音楽』です。子どもたちは,リズムに乗って楽しく表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マスコットキャラクター決定投票2

 歴史的な一日。ふきっ子が主体的に進めてきたプロジェクトです。みんなで選び,みんなで大切にしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活環境あれこれ…

 先生方は,子どもたちの作品やお知らせなど,生活環境をタイムリーに整えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスコットキャラクター投票の様子

 全校児童による決定投票が今朝行われました。集計結果が出たらお知らせします。ここでも,電子黒板を活用し,担任から分かりやすく説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウンカレンダー

 あと60日…。
画像1 画像1

授業風景あれこれ2

 どの授業も子どもに考えさせる問いかけが学習意欲につながっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景あれこれ

 どの学級も全集中して授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全を確認

 分団会が行われました。2学期を振り返り,集合時間・並び順・歩き方等,今一度立ち止まって確認していました。
 中には,電子黒板を活用し,分かりやすく説明している姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

感染症対応

学校情報

教育目標

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066