最新更新日:2024/06/10
本日:count up140
昨日:69
総数:370911
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

ふきっ子の輝き

 子どもたちが自分たちで考えて,想いを形にした取組が紹介されました。6年生は,卒業してしまいましたが,本当に歴史に残る1ぺージを有難う!
画像1 画像1

大きな小学生出現?

画像1 画像1
 給食の様子です。4年2組に大きな小学生が現れたと思いきや…。6年生がいなくなって寂しくなった担任の先生が子どもたちと黙食をしていました。
画像2 画像2

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

黒板のメッセージが迎える

 修了式まであと2日。いよいよどの学年も残りわずかとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を祝う光景

 式場だけではなく,校舎内には,卒業を祝う掲示がされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝電披露

 卒業式にあたり,多くの人から祝電をいただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー

 本日,卒業です!
画像1 画像1

83名の天使たち,待ってるよ!

 準備は整いました。明日,みんな元気に全員集合!
画像1 画像1

6年生のために…。3

 明日は,参加できない分,準備を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のために…。2

 想いを込めて準備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のために…。

 みんなで協力して準備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー

 卒業まであと1日…。明日は,卒業式です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

おひさまの会

卒業式に向けて、おひさまの会の方に、素敵な飾り付けをしていただきました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式総練習

卒業式当日と同じ流れで、総練習を行いました。「さすが6年生!」と思わせる、真剣な表情で練習に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウンカレンダー

 卒業まであと2日…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー

 卒業まであと3日…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度オリパラ教育推進校として

 愛知県教育委員会保健体育課から,推進校の実践事例集が送られてきました。本校の取組が掲載されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

感染症対応

学校情報

教育目標

予定表

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066