最新更新日:2024/06/04
本日:count up76
昨日:256
総数:369477
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

4/20 0日立哨ありがとうございます!

画像1 画像1
 0日立哨へのご協力,ありがとうございます。ふきっ子たちも安心して登下校できています。
画像2 画像2

礼状と受領証明書

画像1 画像1
 昨年度末,3年生(現4年生)を中心に行った福島県沖地震への募金活動に対して,福島県知事から学校に礼状と受領証明書が届きました。一日も早い復興を祈ります。
画像2 画像2

4/19 本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

4/19 リモート朝会2

 学級議員・委員長の任命及び表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 リモート朝会

 前回紹介できなかった転入された先生から、ご挨拶をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

4/16 おひさまによるボランティア

画像1 画像1
 昨年度は,大変お世話になりました。本年度も引き続き,ふきっ子のためによろしくお願いします。
画像2 画像2

4/16 朝の様子

 2年生の教室に行ったら,ロッカーの上に素敵な作品が飾ってありました。近くにいたふきっ子にかぶってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 離任式の朝3

画像1 画像1
 離任式へのこころ構えが書かれていました。
画像2 画像2

4/16 離任式の朝2

 離任式への想いが書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 離任式の朝

 離任式に向けたメッセージが子どもたちを迎えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 朝の会の様子

画像1 画像1
 日直を中心に健康観察等を行っていました。
画像2 画像2

4/15 朝読書の様子

 集中して読書に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 PTA企画委員会の様子

画像1 画像1
 新体制で一年間,よろしくお願いします。
画像2 画像2

4/15 PTA新旧部会引継ぎの様子

 令和2年度の委員の皆さん,お疲れさまでした。令和3年度の委員の皆さん,よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 PTA役員・全員委員会の様子

画像1 画像1
 ご多用の中,ご参加ありがとうございました。力を合わせて,ふきっ子のために頑張りましょう。
画像2 画像2

4/14 本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

4/14 校長室の窓から

 1年生が前庭でスケッチをしていました。温かくて気持ちよさそうでした。
画像1 画像1

4/13 授業風景あれこれ2

 電子黒板を活用した授業も,今では当たり前になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 授業風景あれこれ

 図工や音楽,体育と実技を伴う授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

感染症対応

学校情報

防犯・防災

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ほけんだより

食育だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066