最新更新日:2024/06/11
本日:count up162
昨日:259
総数:371192
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

4/14 PTA全員委員会

 令和3年度会長及び令和4年度会長(総会承認後)からの挨拶がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13 もくもく掃除の様子

 協力して清掃活動に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 本日の給食

 バターロールパン・牛乳・とりにくのバジルやき・かいそうサラダ(こうみじおドレッシング)オニオンスープ
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

4/13 おひさまによるボランティア

画像1 画像1
 校内環境整備のためにおひさまの方々が来校し,掲示物の作成に取り組んでくれました。
画像2 画像2

4/12 本日の給食

 しらたまうどん・牛乳・わふうかけじる・あじフライ・やさいのごまあえ・はなみだんご
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

4/12 大放課の様子

 チャイムが鳴ったら,自ら考え,判断して教室に向かう姿が立派です。
画像1 画像1

4/12 交通立哨へのご協力に感謝

 子どもたちの安心につながっています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

4/11 本日の給食

 ごはん・牛乳・てりやきハンバーグ・ちぐさあえ・けんちんじる
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

4/11 リモート朝会

画像1 画像1
 令和4年度最初のリモート朝会が行われました。
画像2 画像2

4/11 登校の様子

 地域の方に見守られ,元気よく登校する様子です。手指消毒にもご協力いただいています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 感染症対策実施中

 大放課のあとは,流水での手洗い・手指消毒を励行しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 ふきっ子を迎えるメッセージ2

 新しい一日のスタートを飾る担任の先生のメッセージが黒板に書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 ふきっ子を迎えるメッセージ

 朝,教室に行くと担任の先生からのメッセージがふきっ子を迎えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 通学団会の様子

 本年度,初めての通学団会です。みんなで協力して安全に登下校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 新しい担任の先生との出会い2

 一年間,ともに学びともに成長していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 新しい担任との出会い

 新しい学級・新しい担任の先生との出会いを大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 新しい教室での様子

 昇降口で自分のクラスを確認して教室で過ごす様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 学級発表の様子

画像1 画像1
 昇降口に掲示されたクラス発表を見つめる様子です。
画像2 画像2

4/5 新入生の皆さん,待っています!

 明日は天気も良さそうです。元気な笑顔に出会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5 新入生のために…6

 1年生の教室周辺をきれいにする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

感染症対応

学校情報

予定表

いじめ防止対策

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ほけんだより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066