最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:142
総数:369048
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

6/6 朝会の様子2

 美化委員会からの連絡やクラスごとに退場していく様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 朝会の様子

 体育館で全校児童を集めての朝会が行われました。感染症対策を講じながら,まずは,1か月に1回のペースで実施していく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 本日の給食

 ごはん・牛乳・しゅうまい・じゃがいものさっぱりいため・ごもくちゅうかスープ
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

6/2 給食準備の様子

 白衣に着替え,給食当番が活躍する様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 本日の給食

 ごはん・牛乳・さわらのみりんやき・なまあげのうまに・はりはりづけ
 今日もおいしくいただきました。


画像1 画像1

6/1 本日の給食

 むぎごはん・牛乳・ハヤシライス・チキンカツ・ツナサラダ(ごまドレッシング)
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

5/31 給食の様子

 引き続き,感染症対策を講じながら,黙食を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 本日の給食

 サンドイッチバンズパン・牛乳・えびカツ(こぶくろタルタルソース)・コールスローサラダ・アスパラのクリームスープ
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

6月下校時刻予定

配付文書「予定表」に、6月の下校時刻を掲載しました。
また、世帯数で5/31に配付しました。
ご確認ください。
6月下校時刻

5/30 本日の給食

 ごはん・牛乳・さわらのてりやき・もやしといんげんのごまあえ・とうふじる
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

5/30 交通安全0日立哨

 交通立哨へのご協力,ありがとうございます。子どもたちの安心につながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 本日の給食

 ごはん・牛乳・やきにくいため・いかときゅうりのすのもの・さわにわん
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

5/26 本日の給食

 むぎごはん・牛乳・チキンのたつたあげ・きりぼしだいこんのソースいため・やさいスープに
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

5/25 本日の給食

 ごはん・牛乳・こうやどうふのたまごとじ・さばのしおやき・くきわかめのいりに
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

5/25 おひさまによる環境整備

 掲示板が充実しています。おひさまのみなさん,ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 おひさまによる環境整備

 学年掲示板が充実してきました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 本日の給食

 ごはん・牛乳・レバーいりしろごまつくね・キャベツのおかかあえ・のっぺいじる
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

5/23 地域人材に支えられて

画像1 画像1
 農業委員の原田さんが畝づくりに続いて,虫駆除に駆けつけてくれました。暑い中,ありがとうございます。
画像2 画像2

5/21 畝づくり6

 苗を植えたり,収穫したりするときの子どもたちの笑顔を思い浮かべながら頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 畝づくり5

 着々と完成に近づいていく様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

感染症対応

学校情報

予定表

いじめ防止対策

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ほけんだより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066