最新更新日:2024/06/05
本日:count up107
昨日:293
総数:369801
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

11/18 本日の給食

 ごはん・牛乳・さばのはっちょうみそに・たけとよたまごのおやこに・アーモンドあえ
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

11/18 校内環境(保健室前)

画像1 画像1
 保健室前の掲示板には,けがの手当てや朝ごはんについての掲示物を示し,意識を高めるように工夫されています。
画像2 画像2

11/18大放課の様子

 グラウンドの紅葉も見頃となってきました。子どもたちは,元気いっぱい外遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 本日の給食

 ごはん・牛乳・てんむす(えびのてんぷら・てまきのり)・こうのものあえ・のっぺいじる・おこめのババロア
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

11/17 大放課の様子

画像1 画像1
 今日もぽかぽかと温かい陽気でした。元気に遊ぶふきっ子の様子です。
画像2 画像2

11/17 武豊町小中学校保健だより

 昇降口の掲示板に武豊町小中学校保健だよりを掲示し,『こころの健康』について周知してます。
画像1 画像1

11/16 本日の給食

 むぎごはん・牛乳・ぶりみかわみりんやき・みそおでん・みかん
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

11/16 学年公開日(4・5組)

 保護者の方に見ていただくことでいつも以上に頑張る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 昼放課の様子

画像1 画像1
 ぽかぽか陽気で気持ちよさそうに遊んでいました。
画像2 画像2

11/15 本日の給食

 あいちのこめこパン・牛乳・スイートポテトサラダ(マヨネーズ)・やさいスープ
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

11/15 大放課の様子

 今日も元気に外遊びを楽しむ子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 授業風景(4・5組)

 よりよい演奏となるように,級友の意見を取り入れて取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 学校だよりの掲載

 学校だよりの最新版をアップしました。ご覧いただけたら幸いです。

11/14 本日の給食(地元の旬を味わう学校給食週間)

 ごはん・牛乳・キャベツ入りミンチカツ・れんこんきんぴら・あかもくじる
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

11/14 大放課の様子

 今日は,風があっていつもよりは寒さを感じます。しかし,子どもたちは,風の子で元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 下校の様子2

画像1 画像1
 今週も素敵な笑顔をありがとう!また来週!
画像2 画像2

11/11 下校の様子

 元気いっぱい下校してきました。また来週元気な笑顔で会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 本日の給食

 ごはん・牛乳・ショーロンポー・ビーフンいため・ちゅうかコーンスープ・かんそうこざかな
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

11/11 授業風景(4・5組)

 みんなで仲良くサツマイモの収穫に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 本日の給食

 サンドイッチロールパン・牛乳・ホキフライ(タルタルソース)・ポトフ・フルーツあえ
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応

学校情報

予定表

いじめ防止対策

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ほけんだより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066