最新更新日:2024/06/03
本日:count up41
昨日:97
総数:369186
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

10/23 本日の給食

今日の献立は、わかめごはん、しのだのにくみそかけ、きりぼしだいこんのふくめに、たまふじる、牛乳です。
美味しくいただきます。
画像1 画像1

10/23 学校の様子

秋晴れの中、子どもたちは元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 体育館朝会

今朝は体育館で朝会を行いました。表彰や校長先生のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食です。
 りんごパン、牛乳、あじのバジル焼き、チキンビーンズ、コールスローサラダ
今日もおいしくいただきました。

10/20 授業の様子

 ちょっと一息。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 本日の給食

今日の献立は、ごはん、しらすとうめごはんのぐ、やきにくいため、かきたまじる、ヨーグルト、牛乳です。
美味しくいただきます。
画像1 画像1

10/19 地域交流

 地域交流としてお友達が来てくれました。だるまさんがころんだ、ひこうきづくりなどを通して楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 本日の給食

今日の献立は、ソフトめん、ちゃんぽんスープ、だいがくいも、きりぼしだいこんのちゅううかあえ、牛乳です。
美味しくいただきます。
画像1 画像1

10/18 朝の様子

 読書タイムに読み聞かせをしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17 本日の給食

 今日の献立は、むぎごはん、さわらのみりんやき、すきやきふうに、おかかあえ、牛乳です。
 美味しくいただきます。
画像1 画像1

10/16 本日の給食

今日の献立は、ごはん、れんこんサンドフライ、ぶたにくとだいこんのにもの、やさいのごまあえ、牛乳です。
美味しくいただきます。
画像1 画像1

10/16 教育実習生の授業

教育実習生が道徳の授業に取り組んでいます。よりよい先生を目指して、研究を積み重ねてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 本日の学校

少しずつ朝の寒さが深まる中、子どもたちは元気に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 学級議員、委員長の任命

後期の学級議員、委員長、副委員長の任命がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 学級議員、委員長の任命

後期の学級議員、委員長、副委員長の任命がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 本日の給食

今日の献立は、むぎごはん、マーボーどうふ、しゅうまい、あんにんフルーツ、牛乳です。
美味しくいただきます。
画像1 画像1

10/13 本日の学校

秋晴れの気持ちの良い季節の中で、子どもたちは学習にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/12 本日の給食

今日の献立は、ごはん、わふうコロッケ、きんぴらごぼう、すがたをかえるだいずじる、牛乳です。
美味しくいただきます。

画像1 画像1

10/12 学校の様子

秋晴れの気持ちのよい天気の中、元気に活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 本日の給食

今日の献立は、ごはん、あつやきたまご、ぶたにくとなまあげのみそいため、のっぺいじる、牛乳です。
美味しくいただきます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校情報

予定表

いじめ防止対策

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ほけんだより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066