最新更新日:2024/06/11
本日:count up134
昨日:259
総数:371164
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

9/7 本日の給食

 今日の献立は、ごはん、さんまのみぞれに、じゃがいものあおのりあえ、さわにわん、ひとくちゼリー、牛乳です。
 美味しくいただきます。
画像1 画像1

9/6 村上建工様よりご寄付をいただきました。

富貴小学校創立150周年を記念して、村上建工様よりジェットファンヒーターの寄付をいただきました。
大切に使わせていただきます。
誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6 読み聞かせ

 2学期最初の読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1

9/5 本日の給食

今日の献立は、ごはん、しらすとあおなごはんのぐ、さといもコロッケ、ぶたじる、牛乳です。美味しくいただきます。
画像1 画像1

9/5 学校の様子

暑い中ですが、学習を頑張っています。
また、体育館へのエアコン工事も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 本日の給食

今日の献立は、むぎごはん、カレーライス、チキンサラダ、ふくじんづけ、牛乳です。
おいしくいただきます。
画像1 画像1

9/4 授業の様子

 むし暑いですが、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4 朝会で表彰がありました

たくさんの児童が表彰を受けました
おめでとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 朝会で表彰がありました

たくさんの児童が表彰を受けました
おめでとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 朝会で表彰がありました

たくさんの児童が表彰を受けました
おめでとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 学活

元気に2学期スタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/1 2学期始業式

 みんな元気に始業式を迎えました。みんなしっかりと、真剣な態度で始業式に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23 文部科学大臣からのメッセージ

文部科学大臣からメッセージが届きました。
画像1 画像1

8/21 出校日

 元気に出校日を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/2 知多中部広域少年消防クラブ消防体験

6年生児童が、消防体験に参加しました。
暑い中でしたが、貴重な体験になったかと思います。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 知多中部広域少年消防クラブ消防体験

6年生児童が、消防体験に参加しました。
暑い中でしたが、貴重な体験になったかと思います。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 知多中部広域少年消防クラブ消防体験

6年生児童が、消防体験に参加しました。
暑い中でしたが、貴重な体験になったかと思います。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 知多中部広域少年消防クラブ消防体験

6年生児童が、消防体験に参加しました。
暑い中でしたが、貴重な体験になったかと思います。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 林間学校 学校帰着

5年生が林間学校から帰ってきました。
2日間、大変よく頑張りました。お家で疲れを癒してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 林間学校 学校帰着

5年生が林間学校から帰ってきました。
2日間、大変よく頑張りました。お家で疲れを癒してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校情報

予定表

いじめ防止対策

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ほけんだより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066