5年生ミシンの学習

画像1
画像2
画像3
 5年生が、はなさきボランティアや保護者ボランティアの皆さんから教えていただきながらミシンの学習に取り組んでいます。
 前回は上糸のかけ方や下糸の出し方を教えていただきました。今回は自分たちで糸や針を付けたり、練習布の線にそって返し縫いをしたりしました。
 各班に1〜2人のボランティアの皆さんがいてくださったおかげで、子どもたちは糸のかけ方も縫い方もとても上手になりました。2月半ばまでミシンの学習が続きます。エプロンの完成を目指してがんばってください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29