鼓笛移杖式

 本日、延期されていた鼓笛移杖式を実施しました。6年生にとっては今日が鼓笛隊として最後の演奏になりました。最後の演奏も素晴らしかったです。
 そして、3,4,5年生の新鼓笛隊に主指揮や副指揮、フラッグ隊などが引き継がれました。3,4,5年生にとっては大崎小の伝統を引き継ぐことの重さを噛みしめた鼓笛移杖式だったと思います。来年度の活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

委員会引き継ぎ式

 延期されていた委員会引き継ぎ式を行いました。5年生の新委員長の意気込みが返事や決意表明から伝わり、頼もしかったです。
 そして、4,5年生による委員会の当番活動も始まり、4年生も学校のために様々な仕事をしています。来年度の高学年も頼りになりそうです。
画像1
画像2
画像3

6年生に感謝する会

 全校で体育館で行う予定だった6年生に感謝する会ですが、感染症対策として動画視聴という方法で実施しました。どの学年も様々な発表スタイルで動画を撮影し、感謝を伝えることができました。視聴している6年生も、とても嬉しそうでした。例年通りの6年生に感謝する会ではなかったですが、その分5年生を中心に在校生は思いを伝えるための準備をしました。心温まる6年生に感謝する会となりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31