最新更新日:2024/06/27
本日:count up121
昨日:239
総数:374508
気温が高くなってきました。熱中症対策を心がけ、健康管理に気を付けて元気に生活できるようにしましょう。

2学期も頑張りました!! 1年生

2学期が終わりました。運動会や音楽劇「くじらぐも」などの行事もあり,たくさん成長できた2学期でした。3学期も元気に頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 英語の授業の様子

クリスマスに関係する言葉を勉強しました。キーワードゲームは、いつも大人気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

チューリップの球根を植えました。何色の花が咲くのか、楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

今日は、1年生みんなでドッジボール大会を行いました。1組・2組合同チームで行いました。みんなの笑顔が輝いていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分に金メダル!

 1年生が金メダルづくりに取り組んでいました。色塗りからリボン付けまで,世界で1つだけの作品を仕上げてました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/16 授業風景(1年生編)

 しっかりと先生の説明聞いて,それぞれの持ち味を出しながら個々に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子

タブレットの使い方の勉強をしました。タブレットを使うときの約束を確認したり、友達の写真を撮ったりしました。みんなとても楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃのチャチャチャ

 電子黒板を活用し,音楽の授業が行われていました。どの子も映像に合わせて,リズミカルにカスタネットを叩いていました。
画像1 画像1

おひさまによる読み聞かせ(1年生編)

 朝の読書タイムを活用し,おひさまによる読み聞かせを行いました。引き付けられるようにお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子

栄養教諭の宮本先生から、給食のことについて教えてもらいました。今日の給食は、よりおいしくいだだくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 なわとびの練習をがんばっています!

休み時間になると、みんなでなわとびの練習をしています。跳べる回数がどんどん増えてきました!なわとび大会が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 いもほり 2

大きないもを見つけたら、歓声があがっていました!友達と協力して、根気よく掘り出すことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 いもほり 1

畑のいもほりをしました。今年は、収穫量は少なかったですが、みんなとても楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年公開日 3

本番は、練習の成果を発揮し、今までで一番の発表ができました。たくさんの人にほめてもらって、子どもたちにとって大きな自信となりました。たくさんの保護者の方に参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年公開日 2

それぞれの役のセリフをしっかりと覚え、とても大きな声で発表できました!みんなきらきら輝いていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年公開日 1

音楽劇「くじらぐも」の発表を行いました。1年生みんなの気持ちを一つにして、歌やダンスを発表することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【速報】学年公開日(1年生編)

 ぴかぴかと子どもたちが輝いていました。すばらしかったです。お忙しい中,ご来校いただいた大勢の保護者の方に感謝します。また,感染症対策にもご協力いただき,ありがとうございます。子どもたちは,約1年間でこんなに成長しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少しお見せしましょう!(1年生)

 学年公開日の直前,1年生がリハーサルをしていました。保護者への公開を前に,少しだけお見せします。上級生も1年生の頑張りを参観してました。保護者の皆さん,ご来校の際には,感染症対策にご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おひさまによる読み聞かせ(1年生編)

 全集中して,お話を聴くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子

音楽劇「くじらぐも」の体育館練習がはじまりました。みんなの歌声が体育館に響いていました。本番の発表が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

感染症対応

学校情報

教育目標

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066