最新更新日:2024/06/27
本日:count up171
昨日:239
総数:374558
気温が高くなってきました。熱中症対策を心がけ、健康管理に気を付けて元気に生活できるようにしましょう。

2/8 昼放課の様子(1年生)

 外遊びの様子です。元気いっぱい楽しんでいる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 授業風景(1年2組)

 体育館でボールを使って楽しく運動に取り組む様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 授業風景(1年1組)

 ボールを使って運動に親しむ様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 授業風景と…(1年生)

 国語の学習や時計の学習に取り組む姿が見られました。また,密にならないように少人数に分かれて春巻きじゃんけんする様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 授業風景(1年3組)

画像1 画像1
 体育の授業でボール遊びをしたり,昔の遊びを体験したりする姿が見られました。
画像2 画像2

2/4 帰り支度の様子(1年生)

 授業が終わり,帰り支度をする様子です。入学時に比べ,随分早く支度できるようになり,成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 授業風景(1年3組)

画像1 画像1
 昔の遊びに触れ,楽しく遊ぶ姿が見られました。コロナが収束し,地域の方々と交流できることを待ちわびています。
画像2 画像2

2/3 授業風景(1年3組)

画像1 画像1
 言葉を見つけよう!クイズ大会が行われていました。教室の後ろ側には,図工の作品「ひらひらゆれて」が飾られていました。
画像2 画像2

2/3 授業風景(1年1組)

 節分を意識した授業が行われていました。こころの鬼を退治している様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 授業風景(1年生)

 どの学級も国語の学習に取り組む様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 授業風景(1年2組)

画像1 画像1
 ボールゲームの説明を聞き,模範演技を見る姿が見られました。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

感染症対応

学校情報

防犯・防災

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ほけんだより

食育だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066