最新更新日:2024/06/21
本日:count up142
昨日:251
総数:373466
気温が高くなってきました。熱中症対策を心がけ、健康管理に気を付けて元気に生活できるようにしましょう。

5/10 授業風景(2年生)

 算数や国語の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 授業風景(2年生)

 国語や書写の硬筆の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 授業風景(2年生)

 音楽の学習や国語の音読発表会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/6 授業風景(2年生)

 図工・理科・算数の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 授業風景(2年生)

 算数や音楽に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 授業風景(2年生)

 野菜の観察をして,教室でまとめをする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 授業風景(2年生)

 算数や図工の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 授業風景(2年生)

 時刻と時間について学習したり,ICT支援員さんを活用したタブレット端末学習をしたりする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 初!温水プール3(2年生)

 プールサイドの荷物置き場の様子と帰りのバスに乗り込む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 初!温水プール2(2年生)

 到着から検温・消毒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 初!温水プール(2年生)

 出発までの様子です。子どもたちも楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業風景(2年生)

 算数や漢字の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 授業風景(2年生)

 算数や硬筆の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 授業風景(2年生)

 音楽や国語の音読に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 給食の様子(5年生)

 お替りをしたり黙々と食事をしたりする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 授業風景(2年生)

 音読発表会に取り組んだり,健康カードの記入について確認したりする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 授業風景(2年生)

 音楽・国語・タブレット端末学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 授業風景(2年生)

 国語や算数の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 授業風景(2年生)

 体育の鉄棒を使った運動遊びに取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 授業風景(2年生)

 国語や算数の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

感染症対応

学校情報

予定表

いじめ防止対策

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ほけんだより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066