最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:88
総数:372139
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

6/14 給食の様子

今日のふきっ子4年生の給食時間の様子です。みんな、武豊たまりラーメンに大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 給食の様子

今日のふきっ子4年生の給食準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 授業の様子

今日のふきっ子4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 子どもたちの目標

画像1 画像1
ふきっ子4年生のある教室には、こんなポスターが貼られています。子どもたちから「先生、このポスターはっていい?」と申し出があり、このポスターを貼ってみんなで黙々清掃を行っているそうです。

6/10 授業の様子

今日のふきっ子4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 学校公開

今日のふきっ子4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 授業の様子

今日のふきっ子4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 教育実習生授業

教育実習の先生による道徳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 朝の様子

今日のふきっ子4年生の朝の様子です。4年生の読書タイムも、静かで落ち着いた時間が流れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 授業の様子

今日のふきっ子4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 給食の時間です。

今日のふきっ子4年生の給食の様子です。どのクラスもカレーや冷凍みかんのお替わりに大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 校外学習

ゆめくりんの見学(その3)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 校外学習

ゆめくりんの見学(その2)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 校外学習

ふきっ子4年生、ゆめくりんの見学(その1)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 校外学習

今日、ふきっ子4年生は校外学習へ出かけました。知多南部広域環境センター「ゆめくりん」の見学です。ごみの処理について学んできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 授業の様子

4年生ふきっ子です。理科「体のつくり」について、人体模型を使って学習です。
画像1 画像1

5/29 授業の様子

今日のふきっ子4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 授業の様子

今日のふきっ子4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 授業の様子

今日のふきっ子4年生、5時間目の様子です。昼休みにはたくさん遊び、5時間目の学習は集中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 アウトリーチ

今日のふきっ子4年2組は、アウトリーチ「マリンバとパーカッション」がありました。
迫力あるマリンバの音色を聴かせてもらったり、子どもたちにも演奏に参加させてもらったりと貴重な時間を過ごさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校情報

学校評価

予定表

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066