最新更新日:2024/06/11
本日:count up243
昨日:259
総数:371273
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

ふれあい学級

画像1 画像1
6月14日(日)に行われたふれあい学級では、オリジナルの箸を作りました。林間学校で使う自分たちの箸をおうちの方と一緒に作りました。細かな部分はおうちの方に手伝ってもらう姿が見られました。親子での協力作業はとてもすばらしい時間でした。

防災学習

画像1 画像1
6月10日(水)防災学習がありました。パネルを見ながら地震や津波の恐ろしさを学び、ボランティアの方々からの話を聞いて、災害から命を守る方法を学習しました。地震体験では、地震車に乗って震度6と震度7を体験しました。子どもたちは、震度6と震度7の大きな違いに驚くとともに、落ち着いて行動する大切さも学びました。

教育実習

画像1 画像1
教育実習生の山田先生が6月1日から保健の先生を目指して実習が始まりました。5年生を中心に学級活動に参加したり、授業を行ったりします。子どもたちは山田先生とすっかり仲良しになり、放課の時間や給食の時間に楽しく会話をしている様子が見られます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066