最新更新日:2024/06/07
本日:count up53
昨日:69
総数:370824
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

3/24(火) 5年生 春はもうすぐ!

 5年生のみなさん。春はすぐそこに。
いよいよ新6年生ですね。わたしたちは,いつも応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/23(月) 5年の思い出〜その7〜

 1月31日に,卒業式の会場飾りを作りました。すてきな気球が完成しましたね。今もこの気球は,体育館の天井に飾ってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/23(月) 5年生の思い出〜その6〜

 1月には焼き物の出前講座がありました。焼き物を真剣に見ている様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18(水) 5年生の思い出〜その5〜

 学習発表会では,地震防災について学んだことを発表しましたね。いつか起きると言われている「南海トラフ巨大地震」に備え,これからも防災意識を高め続けていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生のみなさんへ【休校中の息抜きにどうですか】

 来年度の修学旅行に向けて,総合で京都分散研修調べをしていますね。京都の神社や仏閣がのっていて,参考になるサイトです。【京都修学旅行ナビ】
→ https://shugakuryoko.kyoto.travel/walk/

休校中の息抜きに,のぞいてみてはどうでしょうか。

写真は,幻となってしまった6年生を送る会の看板と5年職員です。(記事内容とは関係ありません)
画像1 画像1

3/16(月) 5年生の思い出 〜その4〜

 9月には運動会がありました。写真は、運動会後の各クラスの様子です。やりきった後のすがすがしい笑顔がすてきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13(金) 5年生の思い出〜その3〜

 8月には,自然あふれる岡崎の地で林間学校を楽しみました。みんなで作ったカレーライスは,とってもおいしかったです!キャンプファイアーも心に残るすてきな思い出です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の思い出〜その2〜

 7月の初めは,林間学校に向けて,カレーライス作りの練習をしました。どの班も上手に作ることができました。休校中,ぜひお家でカレーを作ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(水) 5年生の思い出〜その1〜

 楽しかった5年生の日々を振り返ります。第1弾は「ふれあい学級」消しゴムハンコ作りをしましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(火) 富貴小学校5年生のみなさんへ

 富貴小学校5年生のみなさん,元気にしていますか。5年職員のわたしたちは,笑顔で頑張っていますよ。みなさんに会えないのはさみしいですが,4月3日に会えるのを楽しみにしています!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応

学校情報

教育目標

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066