最新更新日:2024/06/28
本日:count up67
昨日:89
総数:375007
気温が高くなってきました。熱中症対策を心がけ、健康管理に気を付けて元気に生活できるようにしましょう。

4/26 授業風景(5年生)

 理科や算数の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 授業風景(5年生)

画像1 画像1
 教頭先生とクリスティーナ先生のコラボ授業の様子です。
画像2 画像2

4/25 授業風景(5年生)

 国語・理科・音楽の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 給食準備の様子(5年生)

 配膳室からの運搬や教室での配膳に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 授業風景(5年生)

 漢字の学習や算数・体育の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 授業風景(5年生)

 家庭科や社会の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 授業風景(5年生)

 稲垣教頭先生とクリスティーナ先生のコラボ授業が行われていました。子どもたちのわくわく感が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 授業風景(5年生)

 算数の学習に取り組んだり,空の様子を調べたりする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 授業風景(5年生)

 社会・算数・図工に取り組むふきっ子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 授業風景(5年生)

 書写の学習に取り組む様子です。書写は,佐々木先生が担当しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 授業風景(5年生)

 道徳科・社会・理科の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 授業風景(5年生)

 音楽・外国語・算数の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 授業風景(5年生)

 外国語・社会・道徳科の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 黙食の様子(5年生)

 前向き黙食を継続実施中です。子どもたちは,本当によく我慢しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 授業風景(5年生)

 体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 授業風景(5年生)

 学級目標を決めたり,国語・算数の学習に取り組んだりする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 給食の様子(5年生)

 引き続き,前向き・黙食に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業風景(5年生)

 理科・家庭科・外国語の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 授業風景(5年生)

 社会・学活・理科の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 学力テスト前の様子(5年生)

 テストの開始を待つ様子です。緊張感が漂っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066