最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:301
総数:368917
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

給食ジャンケン一喜一憂(6年生)

 2学期給食3日目。ふきっ子も大好きな春巻きの日。担任の先生方もがむしゃらにジャンケンに参加し,一喜一憂していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 2学期の給食がスタート!

 給食が始まりました!本日の献立は、むぎごはん、カレーライス、チキンサラダ、ふくじんづけ、牛乳でした。手際よく準備・配膳を行い、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 本日の授業風景

 1組は社会、2組は国語、3組は家庭科の学習をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌声で生活に潤いを!

 歌声のある学校は実にさわやかです。感染症対策として,マスク着用,お互いの間隔を空ける,全員が外側を向いて発声するなど,工夫を凝らしながら無理なく音楽の授業も行っています。
 音を楽しむ様子が,ふきっ子の歌声となって表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066