最新更新日:2024/06/21
本日:count up16
昨日:230
総数:373570
気温が高くなってきました。熱中症対策を心がけ、健康管理に気を付けて元気に生活できるようにしましょう。

11/21 授業風景(6年生)

 家庭科のリュックサック作りに取り組む様子です。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 学年公開日の様子5(6年生)

 発表する人だけでなく,聴く側も目と耳とこころで説明を聴いていました。とても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 学年公開日の様子4(6年生)

 校外学習のまとめとともにSDGsの観点で堂々と発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 学年公開日の様子3(6年生)

 SDGsの観点からも発表する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 学年公開日の様子2(6年生)

 これまで準備してきた成果を保護者の前で発表する様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 学年公開日の様子(6年生)

 体育館で3つのブースに分かれて発表会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 授業風景(6年生)

 教科分担制による外国語や社会の歴史学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 授業風景(6年生)

 明日に向けて,最終リハーサルを行い,プレゼンの確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 授業風景(6年生)

 明日の公開日に向けて,流れの確認をする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 授業風景(6年生)

 明日の学年公開日に向けて会場となる体育館で最終確認をする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 授業風景(6年生)

画像1 画像1
 社会の学習で自分の意見を堂々と発表する様子です。
画像2 画像2

11/15 給食準備の様子(6年生)

画像1 画像1
 当番を中心に準備を進める様子です。
画像2 画像2

11/15 授業風景(6年生)

画像1 画像1
 教科分担制による社会の学習が行われていました。
画像2 画像2

11/15 授業風景(6年生)

 教科分担制により,理科・外国語の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 授業風景(6年生)

 総合的な学習の時間において,発表準備を進める様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 授業風景(6年生)

画像1 画像1
 家庭科でリュックサックを作る様子です。
画像2 画像2

11/14 授業風景(6年生)

画像1 画像1
 体育でハードル走の記録測定に取り組む様子です。
画像2 画像2

11/11 授業風景(6年生)

 発表に向けて黙々と準備をする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 授業風景(6年生)

 学年公開日に向けての準備をする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 授業風景(6年生)

 ルールを工夫して,ソフトバレーボールに取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

感染症対応

学校情報

予定表

いじめ防止対策

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ほけんだより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066