最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:239
総数:374391
気温が高くなってきました。熱中症対策を心がけ、健康管理に気を付けて元気に生活できるようにしましょう。

クラブ活動の様子2

 同じ興味関心のもと,異学年交流しながら,2学期最後の活動を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の様子

 2学期最後のクラブ活動となりました。外種目は,寒さとの戦いもありますが,元気よく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第9回委員会活動の様子

 2学期を振り返り,今後の活動の計画の確認などを行っていました。総務委員会を中心としたそれぞれの委員会が,よりよい学校づくりの基盤となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 クラブ活動の様子

 今回で5回目となるクラブ活動が行われました。どのクラブの児童も主体的に取り組む様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染症予防を呼びかける!

 保健委員会が中心となり,保健室前にりっぱな掲示物を作成してくれました。愛知県でも感染者数が増加傾向の中,掲示物を通して,感染症対策を呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動の様子2

 共通の趣味を異学年のふきっ子と交流しながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の様子

 今回で4回目。自分の好きなことに主体的に取り組む姿が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふきっ子頑張ってます!

 給食委員による『パクパクオリンピック』,栽培委員による水やり当番活動。それぞれの立場で役割を果たすふきっ子がとても立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝からお疲れ様です!

 図書館での貸出,赤い羽根共同募金活動。自分たちの仕事に責任をもち,主体的に活動する姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/10 委員会活動の様子3

 来年の春には,きれいな花が咲くことでしょう。また,放送機器の使用方法について,入念に再確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/10 委員会活動の様子2

 リハーサルを含めて,入念に確認をしながら,活動を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 委員会活動の様子

 よりよい学校づくりのため,それぞれの委員会で計画に従って活動を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動も始まりました!

 クラブ活動がスタートしました。活動メンバーや授業の約束事などを確認しながら活動していました。今後の活動が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会選挙ポスター掲示

 児童会選挙のポスターが掲示されています。これからの富貴小学校を中心となって動かしていく想いと実行力のある人をしっかりと見極めて選んでいきましょう。
画像1 画像1

代表委員会が行われました

 今回は,「赤い羽根共同募金」「パクパクオリンピック」「読書郵便」「ピカピカ運動」「富貴小学校マスコットキャラクター募集」について,審議されました。今後の取り組みが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会の掲示板リニューアルオープン!

 児童会による掲示板がリニューアルされました。以前の場所よりも昇降口の目立つ位置に設置され,全校児童にも目につきやすくなりました。工夫した取り組みに感心しました。
画像1 画像1

ふきっこヒーロぅズ その2

 一人ひとりの協力できれいになりました。きれいにすることはもちろん,汚さない工夫も実践できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふきっこヒーロぅズ(1・3・5年)

 総務委員会企画のふきっこヒーロぅズが行われました。来月の運動会会場ともなる運動場のごみ拾いを協力して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総務委員会企画 ふきっこヒーロぅズ

 今日は、大放課に総務委員会企画のふきっこヒーロぅズが実施されます。
画像1 画像1

9/10(木) 登校時の様子

 今日は交通事故死ゼロの日です。保護者や地域のみなさんに見守られながら,ふきっ子は今日も安全に登校できました。
 あいさつ運動は今日で中日を迎えました。今日も元気なあいさつが校内外で響き渡りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

感染症対応

学校情報

教育目標

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066