最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:69
総数:370777
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

仕事ぶりが光るふきっ子

 あいにくの悪天候が続きますが、朝から人のために活動いているふきっ子がいました。これも、『あたりまえ』ではなく、誰かが誰かのために活動してくれているからこそ、手洗いもできるし、本も借りることができるのですね。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

注意を呼びかける掲示物づくり

 梅雨のため,室内で過ごすことが多くなりました。保健委員会の児童たちが,注意を呼びかける掲示物を作成していました。
 昼放課,遊びたくなる気持ちを抑えて,ふきっ子のために委員会活動に取り組んでくれていました。ありがとうございます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

感染症対応

学校情報

教育目標

予定表

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066