最新更新日:2024/06/01
本日:count up17
昨日:1089
総数:523209
6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

情報の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
ペア学年のお兄さん、お姉さんに感謝の手紙を作成していました。
日本語の入力は、ソフトキーボードを使っています。マウスを使ってたくさんの文章を入力できる子どもが多くて素晴らしいですね。

昼放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課に子どもが百人一首をしていました。
遊びの中で覚えたのでしょうか?反応がいい子どもが多くて驚きます。読み手も子どもたちでした。2年生ですごいですね。

いのちの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健師さんを講師に招いて、命について学ぶ「いのちの授業」を行いました。
お母さんのお腹の中で育っていく小さな命について保健師さんから話を聞きました。
その後、実際にお母さんから聞く妊娠中や出産の時の話をしてもらい、赤ちゃんモデルを抱っこしたり、妊婦体験をしたり、心臓の鼓動を聞いたりしました。
2時間の授業を通して、子どもは命の大切さや愛おしさを感じることができました。
保護者の方にも多数参観していただきました。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065