生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

文化祭〜合唱コンクールリハーサル〜

 生徒の美しい歌声が聞こえてきたので行ってみたら,体育館で1年生が合唱コンクールのリハーサルを行っていました。互いに気持ちを合わせながら歌っていました。本番が楽しみです。
今日は全学年,合唱コンクールのリハーサルを行いました。
画像1

教育実習生による授業研究〜体育〜

 教育実習生の研究授業が始まりました。1年生の体育の授業を参観したのですが,生徒は意欲的に活動していました。授業の目標及び1時間の学習の手順の確認がしっかりとなされたうえで,活動上のポイントも指導がなされ,生徒にとって興味関心の高まる授業となりました。若さあふれる教育実習生の授業でした。他の教科の参考になったことでしょう。
画像1
画像2
画像3

車いす体験を行いました。

画像1
画像2
画像3
10月1日(月)水彩館(特別介護老人ホーム)の方を講師で招いて総合学習の授業を行いました。水彩館の様子や車いすを押す際の注意点などをお話し頂いた後,実際に車いす押しました。生徒からは,『思った以上に難しい』などの声が聞かれました。なお,今回の講話は1年3組だけでしたが,後日全クラスで行う予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

だより

進路通信