生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

トランプを使って正負の数の学習をしました。

1年生の数学では,初めて負の数について学習をします。正負の数の感覚をつかむために,トランプを用いたゲームで盛り上がりました。


黒のカードが正の数,赤のカードが負の数の得点をそれぞれ表し,手持ちのカードの合計が自分の得点です。


ババ抜きのようにカードを取り合い,例えば赤のカードが引かれることは,黒のカードを加えることと同じことを体感します。


数学の学習ですから,手持ちのカードの合計得点はもちろん自分で計算するのがルールで,誰かが計算ミスするとすぐにわかるよう得点シートにも工夫がされています。





画像1
画像2
画像3

1年生 理科の授業

画像1
画像2
理科の授業では

植物の観察を行っています。

カラスノエンドウやタンポポがどんな場所に咲いているかを

グループごとに調べました。

日常の風景

画像1
画像2
今日も1年生は,楽しく,穏やかに過ごしています。

校外学習にむけて 準備!

画像1
画像2
グループで,

校外学習の計画の細案を決めています。

楽しそうな表情で取り組んでいます。

本日も授業がんばってます!

画像1
画像2
1年生の社会科の様子です。

語句のミニテストを行っています。

生徒たちの表情は真剣そのものでした。

本日も黙働を!

画像1
画像2
どの学年の生徒も

黙働を意識して,清掃に励んでいます!!

1年生 ALTの先生と初授業!

画像1
画像2
ALTのマルコス先生が

自己紹介クイズを1年生に披露してくださいました。

1年生の生徒たちは,目をキラキラさせて

マルコス先生の話を聞いていました!!

1年生 給食準備のようす

画像1
画像2
給食当番のメンバーが

自分の役割を,しっかりこなしています。

1年生 校外学習にむけて

画像1
画像2
各クラスの班での話し合いが,進んでいます。

「この見学先で何を学ぶか」

「ここにはどんな学びがあるか」

などを含めながら,生徒たちは話をしていました。

1年生 校外学習オリエンテーションを行いました

本日6校時,体育館にて

1年生の校外学習オリエンテーションを行いました。

各クラスの学級委員から,クラスごとのテーマが発表されました。

見学先を説明するプレゼンも行われました。

きまりをしっかり,素晴らしい校外学習にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習について

画像1
画像2
本日,1年生のクラスでは

校外学習の班編制が行われました。

「班長は誰がやる?」

「私は,会計をやるよ!」

と,お互いに譲り合って係を決定していました。

1年生 仲良く給食2

画像1
画像2
楽しそうに

会話をする様子が見られます。

1年生 仲良く給食1

画像1
画像2
にこやかな表情で,

給食を食べています。

1年生 今日も元気に清掃!

画像1
画像2
生徒たちは,黙働に励んでいます!

避難訓練 実施しました

画像1
画像2
4月17日

6校時に本校で,避難訓練を実施しました。

火災を想定した訓練です。

どの生徒も緊張感をもって取り組むことができ,

ハンカチをあて,真剣な表情で避難を行っていました。

写真は生徒会長の話と

保健主事からの話です。

1年生 英語の授業の様子

画像1
画像2
今日は英語のカルタ

に挑戦しました。

ヒントを聞いて,正確に理解し,

カルタを楽しそうに取っていました。

1年生 黙働がんばっています!

画像1
画像2
1年生も

素晴らしい態度で

清掃に励んでいます!

廃品回収ご協力ありがとうございます

 廃品回収でいただいた収益金で大型液晶テレビを購入させていただきました。子どもたちのためにご協力いただきありがとうございます。
 
 英語の学習で大型液晶テレビに映し出される映像を見ながら,発音の練習をしていました。曜日を正しい英語で発音していました。

 さすが1年生です。しっかりした発音で答えていました。

 今後,いろいろな教科でいろいろな場面で大切に使わせていただきます。

 今年度も廃品回収のご協力よろしくお願いいたします。

 第3土曜日です。学校では,随時受け付けております。教頭まで声をかけてください。
画像1
画像2
画像3

1年生 認証式 1

画像1
画像2
本日,各クラスの学級委員を認証する

「認証式」を実施しました。

どのクラスの学級委員も,一生懸命頑張ってほしいです。

 1年1組 下野さん 落合さん
   2組 富山さん 野本さん
   3組 大嶋さん 中西さん
   4組 山口さん 石田さん
   5組 齋藤さん 中村さん
   6組 植竹さん 菊池さん

以上が1年生の学級委員です。

1年生 認証式 2

画像1
画像2
認証式 1年生の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式