最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:119
総数:525009
6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アブラナは・・・。
動画で学び直すことができます!




(一番下は、3時間目の教室の気温です。エアコンの吹き出し口から冷えた風が出ています。窓を開けていますが、扇風機で冷気を感じます)

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
ここから体積の勉強をはじめていきますが、授業のスタートで、前単元の「整数と小数」で勉強した内容を振り返る小テストをしていました。

人間の脳は覚えたことを忘れるようにできているようです。心理学の実験では、翌日に覚えているのは3割程度と言われています。そこで、勉強した後で、家で10分でも復習すると記憶が定着し、1週間以内に5分程度復習するとまた記憶がよみがえるそうです。
毎日の小さな積み重ねを大切にしたいですね。

整数と少数の単元の復習は下の動画から



5年生 給食

6月2日のコロナ対策授業で勉強したことを意識して給食を食べていました。

さすがです!素晴らしいですね!


英語の授業

今年度の英語の授業がスタートしました。
最初は先生の紹介です!

5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
大陸で一番高い山は?プリントに挑戦していました。
1時間目の教室です。今日は暑くなりそうです。

応用ですが、世界で高い山ベスト5

日本の高い山ベスト5


グーグルアースで紹介しています。
(音声がちょっと聞き取りにくいサイトです)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065