最新更新日:2024/06/20
本日:count up45
昨日:240
総数:527442
7月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
ビーチバレーボールを使ってパスの練習をしていました。
5年生も体育の時間が本当に少なく、今日の5時間目のように体育館をいっぱいに使って運動する姿がはずんでいますね!

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
気候のことを勉強していました。台風10号の予想進路が大きくスクリーンで映し出されています。先生は、後ろでiPadを操作して無線でつながったプロジェクターの画面を拡大したり縮小したり、動画を動かしたりして説明しています。
こういったことがすぐにできる環境が整ってきました。すごくありがたいです。

5年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の例文を使って友だちと会話の練習をしていました。
「読む」「聞く」「書く」「話す」について、一つ一つ勉強しています。
学んだことを「使える」場を設定することを大切にしています。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図形のところも最後に近づいてきました。習熟の問題に挑戦しています。複数の教員で指導できるので、子どもの小さなつまずきに対応しやすいです。
コロナウイルス対策による休校によって2ヶ月スタートが遅れました。本校は、6月から、カリキュラムの精選や各種活動を中止したり朝の時間を授業として活用したりしてきました。子どもたちも、とてもよく頑張ってきました。
算数については1学期終了時、最終単元を積み残した学年が多くありました。しかし、8月から始まった2学期で、算数と時間数の多い国語を中心に授業を進め、この2教科についてはかなりカバーすることができています。
(総合の時間や暑さ指数による中止が多い体育、単元の縮減をした図工や音楽の時間は実施時間数が減少しています。年度末までに少しずつカバーできるように努めます)

5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「どちらを選びますか」という勉強の場面です。
この授業は、討論会を開催し、お互いに意見をはっきり述べ合ったり意見をまとめたりして、深く自分で考えてみることをねらいとしています。「犬」「猫」テーマに対して理由をはっきりさせることと討論会で相手にはっきりと伝わるように工夫することがポイントです。
真剣なやりとりが行われました。国語を中心に言語活動の充実を図っていますが、他の教科でもこういった勉強が生かされています。

5年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「慌てて乗り込んできたおじいさんに対して,乗客たちは,どんな感じをもったでしょう」そんな切り口から、資料「ほのぼのテスト」を使って相手の気持ちを考える時間でした。
机の上には自分の考えをしめすカードが置いてあります。授業だけではなく、様々な活動について「見える化」「視覚支援」しようとするのは、この学校な取り組んできた「UD(ユニバーサルデザイン)の教育」の一環です。

5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
アートカードを使った鑑賞の授業です。
級友と意見交換しながら幅広い視点で作品について子どもが考えていました。
鑑賞の授業は、作品を見たり、考たりすることが中心でしたが、アートカードを使って自分の考えを話したり、級友の感じ方を聞いたりする活動にする試みです。
「言語活動」を大切にして行われる図工の一例です。

5年生 学年の話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間を使って、5年生は学級の代表の児童が、学年の取組について話し合っていました。この学年の掲示板にどんなことが記されて行くのでしょうか?今年は、学年でひとまとまりになって活動しようとしています。楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065