最新更新日:2024/06/13
本日:count up129
昨日:234
総数:525890
6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

授業の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
武豊町防災ボランティアの方々に来校いただき、防災教室を行いました。災害に関することや防災グッズのことなどを学びました。日頃からの心構えも大切ですね。防災ボランティアの皆様、ありがとうございました。

授業の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
社会の授業でグラフから読みとれることはどのようなことか考えています。図やグラフ、表からさまざまな情報を読み取ることは大切なことです。たくさん練習していきたいですね。

授業の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の授業で「うきうき浮世絵」に取り組んでいます。どういう浮世絵が完成するか楽しみですね。

授業の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の授業で裁縫に取り組んでいます。説明をしっかり聞いて、一生懸命取り組んでいますね。

武豊へ

画像1 画像1
お世話になったキャンプカウンセラーさんとお別れをして、武豊小学校に向かいます。

木工クラフト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙やすりで磨き上げて完成です。

木工クラフト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小刀を使って慎重に削っていきます。自分だけのスプーンかフォークになります。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかり食べて、今日の活動に備えます。

林間学校2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目が始まりました。朝の集いを行い、まもなく朝食です。

1日目終了

画像1 画像1
画像2 画像2
部屋長会を終えて、まもなく消灯です。今日一日、しっかりがんばりました。
本日の更新はこれで終了です。明日もよろしくお願いします。

お風呂上がりのバナナ

画像1 画像1
画像2 画像2
お風呂に入ってさっぱりした後は、夜食のバナナです。

キャンプファイヤー終了

画像1 画像1
画像2 画像2
キャンプカウンセラーさんの火の舞に続き、火文字です。笑顔いっぱいのキャンプファイヤーでした。

キャンプファイヤー終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいな光の舞も成功しました。みんなで楽しみました。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
フォークダンスです。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームあり、漫才ありで楽しんでいます。

キャンプファイヤースタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
直前に激しい雨に見舞われましたが、小降りになり、キャンプファイヤーが始まりました。

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食堂でカレーライスをいただきます。おかわりをする人もたくさんです。

コースター作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

急な雨・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨天のため、飯ごうによるカレー作りを中止としました。夕食は食堂でのカレーになります。今は、コースターを作っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065