6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はB班の登校日です。朝は教室の窓が全開、気持ちよい温度、湿度です。
やや緊張しながら、担任の話を聞いていました。

【再開・再会】

画像1 画像1
さ ぁ,ついに学校再開です!
い えでの生活から,学校での生活に向けて,リズムを整えていきましょう。
か つやくする場面がたくさんあるリーダー6年生!
い きいき笑顔の皆さんとの再会をわくわくしながら待っています!!

【算数】心強い味方

画像1 画像1
6年生のみなさん,算数の学習は順調に進んでいますか?
頭に「ハテナ」が浮かんだときや,進め方を迷ってしまった時には,リンク先のサイトが心強い味方になります。

もちろん,「算数をもっと楽しみたい」というみなさんにもおすすめです!
リンク先にの「6年生 動画をみる」から,ぜひ一度見てみてくださいね。

スマートレクチャー わくわく算数
https://wakuwakumath.net/index.html

重要 6年課題 総合のリンク

課題で紹介した資料のURLです。ぜひ!ご活用ください。

<東大寺>
・東大寺 
 http://www.todaiji.or.jp/kids/ 
・NHK for school 社会6年「歴史にドキリ」
 聖武天皇・行基〜大仏はなぜつくられたか。
 http://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/
・奈良・東大寺の大仏様にこんにちは! 親子で歴史を知るめぐり方
 https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/howto/todai...
・東大寺の歴史と見どころについて知りたい!
 
・大仏の作り方
 https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...


<東大寺南大門 仁王像>
・NHK for school 社会6年「歴史にドキリ」
 http://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/
 (検索)虫眼鏡マークのところに キーワード 「南大門」「金剛力士像」 を入れる
  という方法でいろいろな動画で学べます。

<金閣・銀閣>
・NHK for school 社会6年「歴史にドキリ」
 http://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/
 (検索)虫眼鏡マークのところに キーワード「金閣」を入れる
 
・時代辞典.com 
 https://nihonsi-jiten.com/muromachi-featurea/
・日本の歴史 「室町時代まとめ 」
 
・日本の歴史を見てみよう3「鎌倉時代〜室町時代」
 
・学研まんが「日本の歴史」室町幕府と立ち上がる民衆編 
 

<京都>
・NHK for school 社会6年「歴史にドキリ」
 紫式部・清少納言〜国風文化の誕生〜
 http://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/
(検索)虫眼鏡マークのところに キーワード「紫式部」「清少納言」を入れる
・京都市情報館
 https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/00000971...
・なぜなに相談室 平安時代
 https://kids.gakken.co.jp/box/syakai/06/tan06.html


<聖徳太子>
・NHK for school 社会6年「歴史にドキリ」
 聖徳太子〜新しい国づくり〜
 http://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/
(検索)虫眼鏡マークのところに キーワード「聖徳太子」を入れる
・家庭学習レシピ 「聖徳太子の国づくりをまとめよう」
 https://homework-recipe.com/6thoth9
・歴史上の人物.com 「聖徳太子はどんな人」
 https://colorfl.net/shotokutaishi-matome/
・小学校の歴史クイズ
 https://kidsmangrove.xyz/

めざせ!修学旅行マイスター!!

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065