最新更新日:2024/06/20
本日:count up23
昨日:240
総数:527420
7月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

6年生 卒業式の練習(歌)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年で集まって卒業式で歌う、そして全員が揃って歌う、最後の歌の練習をしていました。
今年度は、体育館で集まる機会がありませんでした。もちろん歌も・・・。
最後に、みんなで気持ちを一つにして歌う貴重な機会となっています。
マスクをして、決して大きな声を出しませんが、美しい心のこもった歌声が体育館に響いていました。

6年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
世界の国のことを学んでいました。
白地図作業帳も最後のページに近づきました。

6年生 卒業式の練習

今日から卒業式の練習がスタートします。
卒業生や保護者席の間隔をなるべく多く確保すること、卒業生を保護者席から少しでも見守ることができるように・・と考えて、体育館のレイアウトを工夫しました。動画で確認していただけると幸いです。(もちろん式当日は分かるように案内があります)
式の時間を短縮するために内容も見直しました。
式の当日も換気を十分に行い、感染予防に努めてまいります。

例年より練習時間も少なくなっていますが、今日から練習が始まりました。


6年生 愛校作業



午後から6年生の愛校作業です。
黙々と働く姿から温かい気持ちが伝わってきます。
ありがとうございました。

6年生 お祝い給食

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校の6年間で1回、スペシャルな給食メニューがあります。
そのお祝い給食も例年のバイキング給食の形はではなく、いつもの前向きで!となりました。
栄養教諭が給食センターの調理の様子を録画してきて、教室の電子黒板に映像を流しました。調理師さんが一生懸命に作っている姿を見て、お話は控えてではありますが、心が温かくなる内容でした。このメニューのために、センターの方は早朝より準備をしてくださったと聞きました。豪華なメニューで、とても美味しく(黙々と)いただきました!
お祝い給食、ありがとうございました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065