薮神小学校150歳おめでとう! 「あい」と「たい」で楽しいをつくる

2学期スタート!

画像1 画像1
 全校児童145名全員そろってのスタートを切ることができ大変うれしく思っております。夏休み中も、大きな事故や病気もなく楽しく充実した夏休みを過ごすことができたようです。子どもたちは、2学期もめあてに向かい、全力で取り組んでくれることと思います。
 子どもたちにとって充実した2学期になるよう、教職員一丸となってがんばります。2学期もよろしくお願いいたします。

5年生〜2泊3日の自然教室に行ってきました〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月3日〜8月5日の3日間、妙高で自然教室を行いました。野外活動や野外炊事、源流活動等の日頃できない活動に協力して取り組みました。
 この自然教室を通して、自ら考え、行動する力が高まりました。2学期の5年生の活躍が楽しみです。

がんばった親善水泳大会!

画像1 画像1
 7月26日(火)に薮神小のプールを会場に大和地区親善水泳大会が行われました。当日はあいにくの天気でしたが、5・6年生の子どもたちは練習の成果をしっかり出すことができました。応援も素晴らしく、団結力が高まった大会になりました。
 応援にお越しくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/7 郡市美術展(池田記念美術館)
1/8 郡市美術展(池田記念美術館)
1/9 成人の日
1/10 3学期始業式
集団下校(4〜6年) 課外(5〜6年)