薮神小学校150歳おめでとう! 「あい」と「たい」で楽しいをつくる

6年生ありがとう集会4

画像1 画像1
画像2 画像2
サプライズで、6年生にくす玉を割ってもらいました。
6年生も、在校生も、みんな盛り上がりました。

最後は、4年生が準備した紙吹雪の中を、盛大な拍手で送りました。

気持ちのこもった、すてきな集会でした。

6年生ありがとう集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、6年生が入学してから今日までの様子を動画にまとめて披露しました。
まだ小さかった頃の写真をみて、6年生は懐かしく当時のことを思い出したでしょう。

6年生ありがとう集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
縦割り班のメンバーで書いたメッセージを手渡しました。
6年生は、うれしそうに受け取り読んでいました。

6年生ありがとう集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月6日、6年生ありがとう集会を行いました。
企画・運営を中心となって進めたのは、5年生です。

最初は、縦割り班ごとに伝言ゲームを楽しみました。
その後、3年生がつくった首飾りのプレゼントが渡されました。
今までありがとう、中学でも頑張ってねという気持ちを、一人一人が言葉にしながら渡していました。

卒業式 門出のことば リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から5年生までの在校生から卒業生へ向けたメッセージ「門出のことば」のリハーサルを行いました。

各学年で、どのような言葉を入れたいか案を出し合ってつくられたものです。

この日は、各学年の代表児童が体育館に集まって通し練習をしました。

6年生を送る準備が、少しずつ進んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31